塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール
Author:p.h.baggy
最近の記事
BAGGY (06/25)
めっちゃかわいい若者! (12/19)
まだ乗れる・・・よな? (12/11)
邪道ミニバイクレジャー in 堺「秋ちゃんこ」 (11/03)
革ジャン ペイントしてみた・・・ (11/02)
日本ブログ村
フリーエリア
BAGGYのホームページ
SEO
対策
/
広告
無料
カウンター
最近のコメント
baggy:めっちゃかわいい若者! (01/07)
:めっちゃかわいい若者! (12/27)
:めっちゃかわいい若者! (12/27)
baggy:めっちゃかわいい若者! (12/20)
YAMA:めっちゃかわいい若者! (12/19)
baggy:酷道、酷暑、こ、こ、腰が・・・・ (07/10)
bistro:酷道、酷暑、こ、こ、腰が・・・・ (07/10)
月別アーカイブ
2015年06月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (1)
2013年05月 (3)
2013年04月 (3)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (6)
2012年06月 (6)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (2)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (3)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (7)
2009年05月 (5)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (7)
2009年01月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (9)
2008年05月 (14)
2008年04月 (5)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (5)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (7)
2007年09月 (11)
2007年08月 (8)
2007年07月 (12)
2007年06月 (13)
2007年05月 (6)
2007年04月 (8)
2007年03月 (13)
2007年02月 (45)
2007年01月 (24)
2006年12月 (4)
2006年02月 (1)
カテゴリー
top (10)
グラフィックペイント (16)
店長日記 (173)
お仕事 (119)
プロの塗装解説講座 (16)
ペイント集・2輪 (31)
ペイント集・4輪 (12)
ミニバイクレース (76)
お店の紹介 (2)
未分類 (26)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【そういえば今日は・・・】 (06/23)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【再生・・・】 (06/19)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【やらかしたった!!】 (06/10)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【個展「秋田家三人展」に行ってきました!】 (05/19)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【早朝ツーリング!】 (05/09)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
BAGGYのホームページ
RODEO NA SPACE
白井ベスパのモンキーブログ
LEGATO
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
好きなバイク?
私は車もバイクも自転車も大好きです。(タイヤが好きなのか?)
特にバイクは・・・最近ミニバイクレースをやってる事もあり、まわりにもバイク乗りが増えてきて、
「また大きいバイクも乗ってみたいなぁ」と・・・
これから暖かくなってくるとますますそんな思いがわいてきてしまいます。
まぁ、妄想だけでいつも終わってしまうのですが・・・
私の妄想の中で(笑)欲しいバイクはいろいろあります。
カタナやCB750(もろバリ伝の影響!)、ニンジャなど、けっこうミーハー路線ですが・・(汗)
でも昔から憧れのバイクが、やっぱりドカティ!(ほんまにミーハー!)
この916の型が大好きです(SENAモデル欲し~)
特にこのテールカウルのボリューム感がたまりません!
でもドカティはね~・・・噂では・・・
価格が高い!よく壊れる!修理代(部品代)が高い!(ほんまにあくまで噂です)
とても簡単に買える代物ではございません・・・
じゃあせめてこのシートカウル!
わたしのエイプのシートもこんなのにしたいなぁ
でも、とうぜんエイプ用のこんなシートカウルは売ってませんからね。
う~ん・・・
作ってしまおうか・・・
こんなん作ったら私以外にも欲しいっていう人いるかな?
チャレンジしてみよう!!
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
スポンサーサイト
【2008/02/29 01:24】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
汎用外品ガソリンタンク パートⅡ
以前にもSR用の外品アルミタンクを塗装したことがありますが・・・
このときもタンク表面の歪みがひどく、パテをつけたくなかったので削りまくって面出しをしました。
そして今回、汎用の外品タンクがまた来ました!
今回は
鉄
鉄板をベンダーで折り曲げて溶接でくっつけただけの
鉄の箱
しかも・・・
パッと見はなかなかきれいに作られてますが、
ただでさえ平らな面は歪みが目立つのに、鉄板溶接のときの熱でもう歪みまくり!
そのまま塗装するとかなりボコボコが目立ちそうです・・・
すこしハンマーでたたいてうす~くパテをつけ、削って歪みをなくします。
あとはサフェーサーを吹いて表面をととのえれば、やっと塗装にかかれます。
でも塗ってしまうと、ここまでこんな苦労があったとはだれも気づいてくれないんですよね・・・
それが塗装屋のお仕事!
かなり自己満足の世界です(笑)
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/02/23 23:49】
|
お仕事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
XJ400 リペイント
最近は、なにげに旧車のペイントが多いです。
今回は、XJ400。
旧車をきれいに復活させる。
こんな、仕事もたのしいです。
最近のバイクには無い雰囲気。
独特の、形。
20年たっても元気に走ってる姿をみたいですね。
そのころは、ガソリンじゃないので走ってるかも?
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/02/17 15:32】
|
ペイント集・2輪
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
手間賃・・・
われわれのお仕事はいわゆる工賃仕事。手間仕事。
なにかものを仕入れて売ったりして利益を出してるわけではありません。
とくにこの塗装の仕事というのは手間がかかるというかこまかいというか・・・
とくにバイクのパーツはいろいろこまかいですね。
たとえばこのホイールみたいに、
マスキングだけでどれだけ時間がかかってしまうか・・・
黒い部分をゴールドに塗装するだけなんですが、
塗ってる時間よりマスキングしてる時間のほうが圧倒的に長い!(まぁほとんどそうですけどね)
そのなが~くかかってる時間・・・
そのぶんの工賃・・・いわゆるお金をいただくことができてるのか?
う~~~ん・・・・むずかしいですね。
もっとお金がいただけるよう(笑)
クオリティの高い仕事をめざさなければ!!
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/02/16 23:38】
|
お仕事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
行って来ました大阪オートメッセ!
今日は朝から大阪オートメッセに行って来ました。
私自身、このイベントは5~6年ぶり?で、なんかちょっと見方も違うかなぁ・・・
と、けっこう楽しみにしてワクワクで行って来ました(笑)
いろいろ写真も撮ってきた(キャンギャルの追っかけじゃないですよ!)中から、
気になる車両をUPしま~す!(しかしやっぱりバイクは少ないね~)
エイプが何台か・・・やっぱり旧車っぽくするのがはやり?でもきれいに出来てた!
専門学校生の作品。綺麗に塗装もしてましたが、細かいところの詰めがちょっと甘い?
これも専門学校生作。独創的ですね。
こんなアホなのも私は大好き!!
最後の写真のマークXジオ?はなんとTOYOTAブースにあったTRD製作!!
おいおいミニバンでレーシングカーって・・・
やっぱりTOYOTAはいきおいあるよなぁ
とおもったら、ミツビシもランサーをローライダー風に!?
タイヤはみ出てるけどいいのか?
ほんの2時間ほどでしたが、おもいっきり満喫できて楽しかった!
やっぱりたまにはこういうのを見ておかないとダメですね。
しかし帰りは・・・・・
おもいっきり雪が降っててあちこち事故渋滞・・・
みなさん、雪の日にノーマルタイヤで走るのはマジで危ないです!やめましょう。
(私はちゃんとスタッドレス。 よかった~・・・)
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/02/09 20:02】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
素人?プロ?
久しぶりに見ました! ある意味プロの技!
マグナのガソリンタンクの板金依頼・・・
2箇所ほどかるく凹んでいるだけかと思ったらなんか表面にぷつぷつ穴が・・・
これはもしかすると・・・・
サンダーで色をめくってみると・・・
あぁ・・・・やっぱり・・・
必殺!!パテだけ板金!!
文字通り凹んでるところをパテのみで修正してから塗装していたんです。
ここなんて1センチ以上パテが盛られてます!!
いったいどれだけのパテを使っているのでしょう・・・
なぜこんないい加減な修理が行われているのか?
バイクの板金塗装は車と比べてやってくれるところがまだまだ少ないんですかね?
だからおそらく、バイク屋さんが材料だけそろえて見よう見まねで凹みを修正してるんでしょうね。
とても素人さんではここまできれいに凹みを直すことは出来ないでしょう。
しかし・・・いくら引っ張り出す道具がないからとはいえ、
パテだけでここまで修正する技術はある意味すごい!!
わたしでもここまではけっこう大変かも・・・・
もう彫刻家の領域!?
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/02/02 17:51】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 塗装とカスタム・BAGGYのわはは allrights reserved.