塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール
Author:p.h.baggy
最近の記事
BAGGY (06/25)
めっちゃかわいい若者! (12/19)
まだ乗れる・・・よな? (12/11)
邪道ミニバイクレジャー in 堺「秋ちゃんこ」 (11/03)
革ジャン ペイントしてみた・・・ (11/02)
日本ブログ村
フリーエリア
BAGGYのホームページ
SEO
対策
/
広告
無料
カウンター
最近のコメント
baggy:めっちゃかわいい若者! (01/07)
:めっちゃかわいい若者! (12/27)
:めっちゃかわいい若者! (12/27)
baggy:めっちゃかわいい若者! (12/20)
YAMA:めっちゃかわいい若者! (12/19)
baggy:酷道、酷暑、こ、こ、腰が・・・・ (07/10)
bistro:酷道、酷暑、こ、こ、腰が・・・・ (07/10)
月別アーカイブ
2015年06月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (1)
2013年05月 (3)
2013年04月 (3)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (6)
2012年06月 (6)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (2)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (3)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (7)
2009年05月 (5)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (7)
2009年01月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (9)
2008年05月 (14)
2008年04月 (5)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (5)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (7)
2007年09月 (11)
2007年08月 (8)
2007年07月 (12)
2007年06月 (13)
2007年05月 (6)
2007年04月 (8)
2007年03月 (13)
2007年02月 (45)
2007年01月 (24)
2006年12月 (4)
2006年02月 (1)
カテゴリー
top (10)
グラフィックペイント (16)
店長日記 (173)
お仕事 (119)
プロの塗装解説講座 (16)
ペイント集・2輪 (31)
ペイント集・4輪 (12)
ミニバイクレース (76)
お店の紹介 (2)
未分類 (26)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【そういえば今日は・・・】 (06/23)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【再生・・・】 (06/19)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【やらかしたった!!】 (06/10)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【個展「秋田家三人展」に行ってきました!】 (05/19)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【早朝ツーリング!】 (05/09)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
BAGGYのホームページ
RODEO NA SPACE
白井ベスパのモンキーブログ
LEGATO
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
練習!のはずが・・・
8月3日のがむしゃRUNにむけて、
マシンのチェックと練習に行ってまいりました。
今回、フロントスプリングと、ステップ廻りを交換したので、今日はチェックとセッティングと・・・練習!
しかし今日も朝から暑い!最高気温は36.3℃だったそうで・・・
まずは様子見に出発。
フロントスプリングをやわらかくしたんですが、リヤとのバランスはこっちの方がいいみたい?
ステップはもう何の問題もなし。かな?
ただ、エンジンが高回転付近でばらついて回らない・・・低中速はいいんだけど。
ピットインしてプラグをチェック。なんも問題なさそう。
ついでにフロントスプリングにちょっとプリかけてみてさあ出発・・・と思ったらエンジンかからない。
何回キックしても無理で、仕方なく押しがけ。
なんとか4~5回目にかかったけど・・・もう暑くてフラフラです。
何周か走った後再びピットイン。
もう少しプリかけて、各部ゆるみなどないか簡単にチェック。
さあ出発!と・・・・
またエンジンかからない(泣)
何回キックしてもまた無理で、
もう押しがけする気力もなし。
ダメもとで新品のプラグに替えてみたら・・・
一発始動!!!
「なんだプラグが原因?だったのか」
と、勝手に解釈して再び走行。(昼までしか走れないのであんまり時間ないんです)
ちょっとずつ乗りやすくなってるような?気がするので、
次はフォークの突き出しをちょっと減らして、もう少しプリかけて・・・
「もう時間も無いし、最後かな?」
・・・・・・・
またエンジンかからない(もういや!)
キックキックキック!
押しがけ押しがけ押しがけ!!
またプラグ替えてみて、
キックキックキック!!!
押しがけ押しがけ押しがけ!!!!!!
「あぁ・・・なんか目の前がゆらゆらしてる・・・」
ち~~~~~~~ん
しゅう~りょ~う~
かるい熱中症?
めまいが治らず、もうフラフラ。
しばらく食堂でへばってました。
結局ロクに走れず、セッティングも出来ず、
なにより、なんの練習にもならなかった・・・
エンジンかからない原因は不明。
とりあえず、いろいろやってみるつもりですが、
誰か原因わかる人いません?
ちなみに、帰ってきてから晩・・・・・
キック5回でエンジンかかりました。
ふ~~~
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
スポンサーサイト
【2008/07/26 01:36】
|
ミニバイクレース
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
持ってる?持ってない!
先日、ご来店いただいた、某ディーラーの営業マンのお話。
お客様からお電話があり、「車を買うから試乗車を家まで持って来てくれ」
「買う」と言われたら断る理由などありません。
早速試乗車に乗り、お客様のお宅へ・・・
数分後・・・・
精気の抜けたような顔で、フラフラと帰ってきた営業マン。
どうしたのか?と話を聞くと・・・
その客は、試乗車を乗り回し、
一般道なのに時速百ウン十キロでぶっ飛ばし、
家に戻ってから、助手席でボー然としている営業マンに一言。
「買うわ!免許持ってないけどいいかな?」
・・・・・・・・・・・・・・・!?
私がちょっと前まで原チャリばかり売ってるときは、
無免許の小僧達がたまに買いにきてましたが・・・(もちろんバレバレでお断り)
このお客は60歳ぐらいの紳士。
「免許もってますか?」
って、普通は聞きませんよ。
知らなかったとはいえ、無免許の人に車を貸し、あの暴走行為!!
もし事故でも起こしてたら・・・
新聞一面ものですな。 恐ろしい・・・・・・・
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/07/19 01:08】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
BMW E30 オールペイント
先月、お客様から、BMW(車の)のオールペイントのご依頼がありました。
このBMW・・・20年以上?前のE30型。
このお客様・・・E30型のBMWが好きで、思わずヤ○ーで衝動買い!(笑)
納車してみるとこれがまたヒドい(失礼!)
とりあえず先に機関系や足回りをリフレッシュしたらしく、
乗ってみたらかなりシャキっとしていい感じ。
さすがドイツ車、
ボディがしっかりしてて、足回りビルシュタインのおかげで乗り味は抜群でした。
(国産旧車だとボディヨレヨレでこうはいかないだろうな)
ここまで手を入れたらやっぱり見た目も・・・
ということでオールペイントとなったわけですね。
しかしほんまにヒドい!(重ね重ね失礼)
ボンネットやルーフ、トランクまで色がハゲハゲ(爆)
あちこち小さなエクボもあり、
フロントフェンダーはボコボコの錆びだらけ・・・
フェンダーは中古を用意していただいたので即交換。
ご予算もあるので、
今回は外廻りだけ(ドア内とかは塗らない。比較的きれいだから。)きれいにします。
で・・・・
一ヶ月以上かかって(すみません)今日納車できました!!
渋いツートンカラーがかっこいい!
このリヤスポイラーも色ハゲがすごかった。
こんなサイズのシュニッツァーがまた時代を感じさせます。
もう、お客様には大満足していただけたみたいで、大興奮でした(笑)
私も嬉しいです!
私もBMWのE30大好きで(特にブリスターフェンダーのM3)、
古さゆえに苦労されることもあるかと思いますが(現にタコメーター不調でした)
これからも大切にしていただきたいですね。
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2008/07/13 20:49】
|
お仕事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
STAR☆QWARS in 鈴鹿ツイン
7月6日日曜日、快晴?っていうか蒸し暑い!!
鈴鹿ツインサーキットで「STAR☆QWARS 」という250ccバイクのレースが初開催されました 。
今回は「にぎやかし?」でBAGGYブースを出店してまいりました。
残念ながら今回はレース出場はなし・・・
初めてのツインサーキット。めちゃくちゃ広い!!
いつも近スポや堺カートランドしかミニバイクでは走ってないので、
私もエイプで走ってみたかった・・・(でもこの長いストレート、いったい何キロでるんだろ?)
パドックも広くて、いかにもサーキットって感じ。
今回は250ccのバイクがメインのレースだったので、
いろんなバイクが走ってて、見てるのも楽しかった。
はっぴいえんどさんち?のCBX250ベースのレーサー。綺麗でカッコよくて速い!さすがだ。
ホーネット。やっぱり4発エンジンはいい音してた。
TZRの後方排気。なつかし~
アプリリアRS250。このバイクがサーキット走ってるの初めて見た(笑)
ZZR250。ツーリングバイクだと思ってたけど意外と速い。
モタード系もけっこういました。ケツ滑らしながらコーナー突っ込んでいくのは大迫力!
他にもVTRやNSRなんかもけっこういて、
みんな楽しそうでした!
やっぱりサーキットに来ると(見てると)走りたくなりますね~
もしまた次回開催されたら・・・
250のレーサー手にいれようかな?
エイプいじってるよりお金かからないような気がするし・・・(汗)
まぁ、無事1日が終了し、楽しいレースがいろいろ見れました。
皆さんお疲れ様です。
今度はみんなで参戦しましょう!・・・・か?
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
テーマ:
サーキット走行
- ジャンル:
車・バイク
【2008/07/07 20:32】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 塗装とカスタム・BAGGYのわはは allrights reserved.