fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


ジャック・ビルヌーブ!
ひさびさお仕事のお話・・・・


お客様よりヘルメット塗装のご依頼がありました。


お電話では「5色塗りでお願いします!」・・・


??!!5色??!!




後日、ご来店いただいたときに、ミニチュアのヘルメットを色見本として持ってきて頂き納得。


villeneuve-1.jpg
villeneuve-2.jpg
’98にF1を走ってたときのジャックビルヌーブレプリカ。




直径3センチくらいのミニチュアですが、こんな立体の見本があればかなり作業はやりやすいはず。

おまけに今回はスポンサーロゴは無し。ラインのみです。


ヘルメットの塗装は比較的難しい部類なんですが(わたし的には・・・)

今回はそうでもないかな?


と、思っていたのですが・・・・・・・・・・・・・・




お客様が取り出した、これから塗装する新品のヘルメットを見て、

私はちょっとだけ顔が引きつったみたいです。

それを察したお客様が、「雰囲気似てればいいですよ~」と言ってくださいました(笑)

すみません・・・



だって・・・・・まさか・・・・・




がんばって完成させましたけども・・・
villeneuve-3.jpg












オフロード用のヘルメットだとは思わなかったんですもん(汗)
villeneuve-4.jpg
villeneuve-5.jpg
バイザー部分やあごの部分はかなりアレンジしないと無理でしたが、
サイドと後ろはかなり雰囲気似てると思うんですが・・・



後はスポンサーロゴを貼り付ければ、かなりかっこよくなる!!




そういえば前にジルヴィルヌーブカラーにヘルメット塗ったな・・・







BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト



成果!・・・・・
行って来ました堺カートランド!!

朝からめちゃくちゃ天気もよく、気分もソーカイ!!!・・・・といきたいところでしたが・・・


早朝から頭痛(激痛)で目が覚め、薬を飲んでもあまりよくならない・・・

う~ん・・・今日どうしよう・・つらいなぁ(泣)


それでもとりあえず準備して出発。

コンビニでドリンク剤を飲み干し、カートランドに到着です。


すでにモンキチさんたちがテントを張って準備中。
081013-1.jpg
今日もみなさんでバーベキューをされるようで・・・いいなぁ。わたしは昼からお仕事・・・



すぐとなりに私たちもテントを張り、走行準備にかかります。
081013-3.jpg


今日は18年ぶりに走るというりゅうさんと、スクーターのデーブも一緒です。
081013-2.jpg




さて私は・・・・・

まだ頭がズキズキ・・・下を向くとガンガン・・・・気分悪くて吐き気が・・・

でもせっかく来たし、今日の目標「40秒切り」は無理かもしれないけど、

リヤショックとハンドルを交換して、どうなったか確認だけはしたかったので、

ちょっと無理してでも走ろう!!




コースインしてタイヤを暖めながらゆっくり2~3周・・・・

アップハンドルにものすごい違和感・・・「こんなんで攻めれるの?」

やっぱりポジション高すぎたかな?


でも、リヤショックはすごくいい感じ!!

特にインフィールドでは前よりアクセルが開けれるような感じで、

今までけっこうバラバラだったラインも、少しずつ安定してきました。


ん?でもそれってアップハンドルで目線が高くなったから、ラインが見えやすくなったのも

少なからず関係してるのかな?


っていうか、いつの間にかアップハンドルにも慣れてるし・・・(笑)




まだ頭はズキズキしてるけど、

ちょっとだけならタイムアタックできるかな?




タイヤの空気圧だけチェックしてタイムアタック!!

きょうは祝日で天気もよく、かなりの台数が走ってたので、

なかなかクリアラップが取れなかったんですが・・・・・・



出ました~~~!!!

「39秒577」!!!!


レースを初めて2年目・・・

124ccハイパワーエンジンに載せ換えてから半年ちょっと・・・

やっと夢の「40秒切り」です!!!




はいっ!きょうの目標はクリアしました。

頭も痛いし、あとはそこそこペースでアップハンとリヤショックに慣れましょう!




ところで・・・18年ぶりのりゅうさんは?

おっ!

KSRの足回りはかなりやれてるみたいですが、

18年ぶりとは思えないくらいのいい走りをされてます。

さすが昔やってただけあり、下地があるんでしょうね~。



デーブは?

なんかスクーターの調子悪そうで・・・

駆動系のセッティングにも完全にはまってたね~。

目標タイムまでもうちょっと!がんばれ~




さて、今日はお昼までなので、

モンキチさんにご挨拶して(部品ありがとうございました)

仕事に戻りました。




11月3日はがむしゃRUN最終戦「秋の陣」!!

SBクラススプリントレースは・・・

なんとかひと桁でゴールできるかな???






BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
進歩・・・?
とことんみんなに指摘されていた(自分ではなんとなくしかわかってないんですが)

わがエイプレーサーの問題点であるリヤショック(これだけでもないが・・・)


やっと変更しました!!



おおっ~~~

とうとう金色?紫?それとも白色?


いやいやいやいや・・・・

そんな高級品、わたしにはまだまだ身分不相応でございます(笑)


ということで・・・
riashku-1.jpg
NSRmini用の純正品(新品)!!!

これなら、今の抜けてしまったカヤバよりはだいぶよくなるんじゃないでしょうか?


早速取り付けようと、まずは今のカヤバ製のを外してみると・・・・


ん?・・・あれ?・・・

NSRminiの方が5mmくらい長い・・・・・・

カヤバの方が短いのか?と思ったけど、純正NSR用と比べても長い・・・

ん~~~~~~・・・・・・・・・・・


まっいっか!!とりあえず付けてみよう!!!


riashku-2.jpg
やっぱり新品はいいですね~ 光ってるよ~




で・・・・・・こんな感じ・・・・・・
riashku-3.jpg
当然ですけど、レバー比の関係?でリヤの車高は2cmほどUPしました。


これはいいのか悪いのか・・・

走ってみなければわかりません。


ということで、とりあえず13日に練習行ってきます!!


ちなみに・・ブレースバーもとりつけました。ちょっとはかっこよくなったかな?
bure-suba-1.jpg
これって簡単に付くと思ったら、ハンドルバラバラにしなきゃダメなんですね(汗)




riashku-4.jpg
これでがむしゃRUNに向けて頑張るぞ~~!!






BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
アップハンドル!
前回の練習で転倒してセパハンを曲げてしまったため、

応急処置ってかたちでアップハンに変更していたんですが・・・


トップブリッジに取り付けるハンドルホルダーの高さが低かったので、

フロントフォークの位置をかなり下げても、イニシャルアジャスターのネジ部分がハンドルに
当たって、ハンドルの角度とかも調整できない状態でした。

uphan-1.jpg
アップハンなのにあまりアップしてません。


uphan-2.jpg
ハンドルが当たってるし、フロントフォークもトップブリッジより下になってしまってます。



次の練習までに、ここはちゃんとしておこうと、

ハンドルとハンドルホルダーを買ってきました。

uphan-3.jpg
共にタケガワ製・・・この辺のパーツは安いですからね。

uphan-4.jpg
ノーマルのハンドルホルダーより20mm.アップになります。



さっそくチョイチョイっと交換してしまいました。



が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



uphan-5.jpg
uphan-6.jpg
なんか・・・・かっこわるい・・・・(泣)



っていうかちょっとポジション高すぎかな?

前のセパハンのときより15センチくらい高くなってるし、幅も広い!!

とりあえず、タケガワのパーツを注文するからと、ついでに頼んだタケガワのハンドルは、

思ったよりもポジションが高めです。



う~~~ん・・・・・・

まぁ、アップハンドルのほうが乗り安いっていうし(好みの問題もありますが・・)

一度これで走ってみて、様子を見るしかないですね。


前のフリマで中古のハンドルを2本ほど予備にゲットしてるので、

いろいろ変えてみます。



好みのポジション?乗り安いポジション?がみつかるのか・・・

体が勝手に慣れてしまうのか・・・

はたまたセパハンをまた買うはめになるのか・・・・(爆)


13日、ちょっとだけ練習に行ってきま~す。。。




BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ