塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール
Author:p.h.baggy
最近の記事
BAGGY (06/25)
めっちゃかわいい若者! (12/19)
まだ乗れる・・・よな? (12/11)
邪道ミニバイクレジャー in 堺「秋ちゃんこ」 (11/03)
革ジャン ペイントしてみた・・・ (11/02)
日本ブログ村
フリーエリア
BAGGYのホームページ
SEO
対策
/
広告
無料
カウンター
最近のコメント
baggy:めっちゃかわいい若者! (01/07)
:めっちゃかわいい若者! (12/27)
:めっちゃかわいい若者! (12/27)
baggy:めっちゃかわいい若者! (12/20)
YAMA:めっちゃかわいい若者! (12/19)
baggy:酷道、酷暑、こ、こ、腰が・・・・ (07/10)
bistro:酷道、酷暑、こ、こ、腰が・・・・ (07/10)
月別アーカイブ
2015年06月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (1)
2013年05月 (3)
2013年04月 (3)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (6)
2012年06月 (6)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (2)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (3)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (7)
2009年05月 (5)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (7)
2009年01月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (9)
2008年05月 (14)
2008年04月 (5)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (5)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (7)
2007年09月 (11)
2007年08月 (8)
2007年07月 (12)
2007年06月 (13)
2007年05月 (6)
2007年04月 (8)
2007年03月 (13)
2007年02月 (45)
2007年01月 (24)
2006年12月 (4)
2006年02月 (1)
カテゴリー
top (10)
グラフィックペイント (16)
店長日記 (173)
お仕事 (119)
プロの塗装解説講座 (16)
ペイント集・2輪 (31)
ペイント集・4輪 (12)
ミニバイクレース (76)
お店の紹介 (2)
未分類 (26)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【そういえば今日は・・・】 (06/23)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【再生・・・】 (06/19)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【やらかしたった!!】 (06/10)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【個展「秋田家三人展」に行ってきました!】 (05/19)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【早朝ツーリング!】 (05/09)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
BAGGYのホームページ
RODEO NA SPACE
白井ベスパのモンキーブログ
LEGATO
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
OKADA杯6時間耐久レース!
5月20日締め切り・・・・・・
今日は5月26日・・・・・・
エントリーの申し込み期間はとっくに終わっていたのですが、
直接電話してお願いしてみようと・・・・
「キャンセルが出ましたので大丈夫ですよ~」
と、ラッキーなお返事が。
ということで・・・・・・
6月7日に堺カートランドで行われる、
「OKADA杯6時間耐久レース」に出場することになりました!!
マシンはさ○もりくんのAPEスーパーMONO!(笑)
(左の青いマシン、エイプ100ccエンジンでオリジナル鉄フレームの変態バイク)
メンバーは・・・
わたしとさか○りくんのおっさん二人と、
紅一点芋虫嬢(勢いありまっせ~)、
それに期待の若手、稲妻海苔くんの、
合計4人でございます!
4人で6時間!・・・・
1人45分を2回走る計算です・・・・・
うわぁ~・・・・・・長いなぁ~・・・・・
最近、体力の衰えが激しいわたくし・・・・・(もう歳ですから・・・)
若手2人にもう少し長い時間走ってもらおうかなぁ・・・・・(爆)
とりあえずみなさん頑張りましょ~!!!
その他の出場者のみなさま、よろしくデス!
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
スポンサーサイト
【2009/05/26 20:34】
|
ミニバイクレース
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
クロス5 カスタムカーアワード!!
数日前の日記で紹介したお客様のオデッセイ。
この写真よりもさらにモデファイされましたが、
先日、5月17日に舞島にて開催された「クロスファイブ(X5)」というけっこう大きな
カスタムイベントにエントリーしていたのですが、
見事に!
「カスタムカーアワード」を受賞されました!!
おめでとう!!パチパチパチ!!!
「カスタムカー」といえば、車雑誌の中でも歴史ある老舗中の老舗雑誌。
その雑誌の編集長が一番気に入った車両として選ばれたんですね~
数日後に見開き2ページ分の取材が行なわれるそうです!
ちなみに彼は前の車でも「カスタムカー」2ページに掲載されたことがあります。
彼のセンスが本物だということの証明でもありますが・・・
ある意味変態の証明でもあります(笑)
本人も認めてるし、彼らには最高の褒め言葉だったり・・・(爆)
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2009/05/19 01:56】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
中止だったのに・・・
ほんとは那智勝浦方面へマグロを食べに行くはずだった今回のツーリング。
しかし前日から雨が降り続き、天気予報の降水確率も高かったので、
早々と中止決定!!
だったのですが・・・・・
朝起きるとなぜか快晴!(汗)
天気予報は昼過ぎから雨になってる・・・
さてどうしたものか?
で・・・
行ける人だけで吉野までこんにゃくを食べに行って、お昼には帰って来ようとなりました。
「いやいや絶対あめ降るよ~」っていう意見もちらほら・・・(てかほぼ全員)
結局みんな行きたいんですやん!!
さぁ出発!
という出端にいきなりトラブル・・・
芋虫嬢のドカのエンジンがかからない!(一番乗り気じゃなかったからだ!)
のでタンデムにて同行。
雨が降り出すまでに!なので、
道は多少込んでてもそこはイケイケでいいペース。
結局4台だけだったので、合わせて走るのも走りやすかった!
(しかし私のバイクだけ派手だなぁ・・・)
あっという間に吉野の目的地に到着~
ここでうどん(200円!安い!)とこんにゃく(1本50円!)を食す。
特にこんにゃくは美味かった。
思わずもう一本買ってましたもんね。
みんなで一服、談笑してるとだんだん暗くなってきたので、早々に帰路へ・・・
帰りも4台でいいペース!
これぐらいの台数だと気を使わなくていいから楽しい!
裏金を越えて・・・
到着まであと15分?というところでどしゃ降り!!(泣)
っていうか暴風雨やん!
強烈な横風にフラフラしながら、無事ガレージまで帰ってまいりました。
私以外は皆雨男?だったらしく、
今回ばかりは私の晴れ男パワーも発揮できませんでしたね。
まぁ、こんなドタバタもツーリングの醍醐味。
また行きましょう!!
次はほんとにマグロツーリングかな?
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2009/05/18 02:04】
|
店長日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
スモークレンズ!
以前、うちでオールペイントをしたRBオデッセイ。
今回、塗装のご依頼を請けてこうなりました!
ん?・・・・・ホイールが変わっただけやん!
なんて感じで、見た目的にどこも変わってないように見えますが、
こだわりのオーナー様は、
レンズ類をすべてスモーク化して欲しいというご要望だったのです!
ヘッドライトはスモーク化と同時にインナーをシルバーペイント。
ウインカー部分はキャンディーオレンジを塗って、オレンジのLEDを埋め込んでます。
当然テールレンズやハイマウントストップランプもスモーク化。
ミラーウインカーにも施工します!
「暗すぎず、明るすぎずでお願いします」
とお願いされてましたので、あまりやりすぎるとダメ・・・
でも正直ペイント後は「ほんまにスモーク化されてるかな?」と、ちょっと不安でした(汗)
この手のカスタム業界では、こういうスモーク化が流行ってるみたいで、
雑誌とかを見ててもけっこういろんな方法でスモーク化してるみたいですね。
なかなか渋い顔つきに変身したんではないでしょうか?
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2009/05/09 18:11】
|
お仕事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
2009がむしゃRUN春の陣
5月3日、がむしゃRUNに出店&参戦してまいりました~
今回もBAGGY RACINGはけっこうな大所帯でして・・・
私はエイプでMOクラスとSBクラスのスプリントレースと、
M本くんと一緒にKSRで上級クラス耐久レースに・・・
芋虫嬢と稲妻海苔くんがエロエイプレーサーで中級クラス耐久レースに・・・
そしてお客様(サポートもちょこっとさせてもらってます)である”ぶっ飛び玄太”さんの
ド派手S8レーサーもBAGGYブースに置かせてもらってます。
後はM本一家の若手2人がNSRカワサキカラーで中級耐久、
koukouさんがゴリラで初心者クラスにそれぞれ参戦です!!
この日は曇り空でしたが雨の心配も無く、気温も高すぎずでいいレース日和・・・
なんですが、
私の体調は最悪で、数日前にひいた風邪が残ってるのか朝から頭が痛くて薬を服用・・・
前回の練習で痛めた首も、持病の首痛になってしまい完治しておらず・・・(だいぶマシですが)
一日ヒーヒー言いながらレースしておりました・・・
それでも・・・
M本君といっしょに出た上級耐久レースは、2人とも無転倒でコンスタントに走りきり、
SBクラス5位とまずまず・・・(マシンがもうちょっと速かったらね~)
そしてMOスプリントの予選はなんとベストタイムを更新!
練習では切れなかった39秒の壁を破った~!!(体調悪い方がいいのか?)
そしてなんと!!
SBスプリントの予選では「38秒495」とさらにベスト更新でおまけにポールポジション!!
速い人たちが今回不参加だったこともありますが、やっぱり嬉しい!!
昼からの中級耐久レースでは・・・
芋虫嬢&稲妻海苔のエイプは転倒、トラブルもありましたが無事完走クラス2位!
特に芋虫嬢は熱い走りを披露してくれ、エイプ初レースにもかかわらず「43秒台」と・・・
末恐ろしい女性ライダーが出現してしまいました(汗)
M本一家の若手2人もまだ3レース目?とは思えないくらいスムーズなライディングで上手い!
案の定2人ともレース中に「43秒」を切ってしまい、「賞典外」でした・・・
次は上級にチャレンジやね!
そして私のスプリント決勝。
実はMOクラスは4台しか決勝走らないんですが、
私は予選ビリですし、前は皆さん速くて有名な方ばかりですので、
体調もいまいちだし、ポールポジションを取ったSBクラスに集中しようと、
4~5周走ったらピットインしてレースをやめようと思ってたんです(汗)
ところが・・・・
立て続けに前の2台が転倒!
やめたくてもやめれない状況に・・・!
おまけに1台復帰して追い上げて来てたのでのんびり走る訳にも行かずけっこう必死で逃げてました。
10周逃げ切って「たなぼた」の2位獲得!!
しかし体力も激消耗・・・(泣)
あとSBクラスの10周・・・マジで走りきれるか心配でした。
そんなことはおかまいなしに、いよいよSBスプリント決勝!
急遽、まるちなんかでも有名なカ○ザー選手(プロや~ん)の参加があったので、
優勝の望みはこの時点で消滅・・・
でも維持でも2位は取りたい!!
苦手なスタートは案の定モタモタ・・・
3コーナー周る時点で4位に転落・・・(最後尾からのカ○ザー選手にも抜かれてた!)
すぐに3位に上がるも、2位のS選手は去年の秋の陣で最後まで抜けなかった人・・・
今回こそは!
と、虎視眈々と狙ってたんですが、
奥のヘヤピンでS選手がミス?をしたみたいで(ラッキー!)
すかさずINからパス!!
ちょっと離れてしまったカ○ザー選手を追いかけますが・・・
そんなもん相手になるわけない・・・
徐々に離され・・・
単独2位でゴールです!!
しかし・・・
「表彰台なんていつまでも無理だろうなぁ・・・」
なんて思ってたのに、
この日一度に2位を2回・・・
いやいや、レースはなにが起きるかほんとにわかりません。
今回は素直に喜んでおこうっと!!
次回「夏の陣」には速い方々が復帰、出場予定らしいので・・・
また当分表彰台は無理っぽいですからね。
でも今日はけが人もなく、
BAGGY RACINGは表彰台に4組乗りました!
しかもすべて2位!!
すばらしい結果ですね!
これもいろいろと協力、応援をしていただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございました!!お疲れ様でした!!!
今年一年、この調子で(いけるのか?)参りたいと思っておりますので、
皆さん今後とも宜しくお願いします!
BAGGYのホームページ
↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
【2009/05/06 02:30】
|
ミニバイクレース
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 塗装とカスタム・BAGGYのわはは allrights reserved.