fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


バイクガレージ!
もう仲の良い?身内の方々?はご存知なのでいまさら・・なんですが、


「バイクガレージ」を始めることになりました!!
HP掲載用1-27 006





ガレージなのでバイクを預けていただく、お預かりするお仕事なのですが、

よくある個別のシャッターつきではなく、

広めのフロアで一括してお預かり、管理させていただく形になります。
HP掲載用1-27 007






ただお預かりするだけではなく、

お預かり車両(もちろんそれ以外もOK!)のメンテナンスも行ないます。
HP掲載用1-27 008
(うちの子供たちはちょっと遊びに・・・)







一応、バイクガレージなんですが、

せっかくの設備ですので、

飛び込みのパンク修理から(店番の機嫌にもよるが・・・)オイル交換、車検、整備。

純正、カスタム部品の販売や車両カスタム、修理、ペイント。

ご希望があれば、車両の手配、販売も!





え~・・・・・・

普通にバイク屋みたいだな・・・・(汗)







まぁ、まだ只今ぼちぼち準備中ってところですので、

もう少し本格始動にはお時間かかりそうですけど、

バイク屋っていうか、「みんなの遊び場」を目指しておりますので、

みなさまお気軽にお立ち寄りください!!





大阪府河内長野市、外環(R170)沿いにございます。

・ご近所の方(そうでない方も)でバイクに乗りたいけど自宅(マンション)に置く場所がない!

・大きいバイクを持ってるけど車両の面倒を見てくれる所が近所にない!

・マニアックなバイクの話がしたい!(爆笑)

などなど・・・・


一度、お気軽にご相談くださいね~
HP掲載用1-27 004











BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト



ゆったりとお正月を過ごす。
遅くなりましたが・・・

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします・・・


と・・・堅苦しいのはこれくらいで、


みなさん、どんなお正月をお過ごしですか?




わたくし、盆と正月はほぼ実家松山に帰省しておりますので、

毎年、もちやおせち(その他おいしい物ばかり)をたらふく食い、

毎日ゴロゴロしているので体重はいつも激増!!!

どうしょうもなくぐうたらな生活になってしまいます。




それでも毎年元日には初詣に出かけ、
画像いっぱい 054
(いつも行ってる椿神社!私今年厄年なので御祈祷も・・・なんですがそれは滝谷不動で・・・)






そして本日、

生まれて初めて道後温泉に!!(地元なのに!)
画像いっぱい 056
レトロな路面電車の駅・・・でもキレイすぎだな・・・




画像いっぱい 063
路面電車の路線を走る超有名な坊ちゃん列車!(かわいい!)


画像いっぱい 064
でも裏に回ると軽トラから「軽油」を補給しておりました(汗)
ディーゼルかいっ!!





すごい凝ったからくり時計や・・・
画像いっぱい 057




すぐそばには無料の足湯・・・
画像いっぱい 058
(でも冬はちょっとぬるくて入るのは断念)




どっかのホテルの巡回バスはモダンなボンネットバス!
画像いっぱい 059





人力車も走ってて、
画像いっぱい 067





お土産屋さんの並んだ小さな商店街を、
ちょこちょこ食べ歩きながら散策してました!!



実家から30~40分ぐらいと、ものすごく近くにあるんですが、

「温泉地に来た~」ってかんじで雰囲気を思う存分楽しんできました!!




ただ・・・・







こんな状況だったので、
画像いっぱい 066
道後温泉本館での入浴は断念・・・


さすが松山一番の観光地。

ものすごい人でした・・・(爆)








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ