fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


最近・・・・・
世間は不況の嵐がまだまだ吹き荒れておりますね・・・・



車業界、バイク業界もしかり、塗装業界もしかり・・・・・



当然・・・・・・うちもその波にもれず、なかなか景気よくはなりませんね(汗)





まぁ、今月連休が明けてからは多少忙しくはなっているのですが・・・





まだまだこんな楽しい塗装をご依頼されるお客様はいらっしゃいませんね~
banban-3.jpg
いろいろ 004


こんなの最高なんだけど・・・
2009-7-25 007




せっかく楽しい乗り物のバイクなんですから、

こんな楽しい塗装もありですよね!





みなさんがんばりましょうね~!!!











BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト



2010がむしゃRUN春の宴フォト・・・
GET BIKE(http://www.getbike.co.jp/)さんより、


この間のがむしゃRUNの写真をいただきました。

いつもありがとうございます。






あいかわらず、ボケェ~っと乗ってるなぁしかし・・・・
2010がむしゃRUN春-2
でもこのCBはこんな乗り方して40分連続走行しても疲れなかった・・・スゴイね



2010がむしゃRUN春-4
予選はまぁそこそこ・・・・



2010がむしゃRUN春-5
フロントロウすべておっさん(爆)




2010がむしゃRUN春-6
2010がむしゃRUN春-7
2010がむしゃRUN春-8
スタートは前回から良くなってきましたね!・・・・スタートは・・・・




2010がむしゃRUN春-9
決勝はヘロヘロのダメダメ・・・・・・・





練習しましょう!!!








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
ゴールデンウィークはバイク三昧
やっと落ち着いたので連休のお話・・・





一応「ペイントハウスバギー」は5月1日~5日までは暦どおりお休み・・・・






奥さんと子供たちは一足先に実家の松山に帰ってるので、

私は一人で3日のがむしゃRUNに向けての準備を・・・・



まずは・・・何回も転倒してキズだらけのヘルメットを塗り替え!
メット
目玉メット好きだったんですけど・・・買い換える余裕も無いし・・・





1日と2日の2日間で突貫塗装!!!
ほんとに時間が無かったのでちょっと手抜きですが・・・
ブログ用5月連休 010
ブログ用5月連休 011
ブログ用5月連休 012
(デザインもロッシレプリカのパクりですけど・・・好きなんです)






マシンもタイヤを替え、オイル交換して、ワイヤリングしてOK!
ブログ用5月連休 008
ブログ用5月連休 009







5月3日レース当日・・・
ブログ用5月連休 007
2010岡国&がむしゃRUN春 161
まずはスプリントの予選だったんですが・・・・
練習不足で攻め切れなかった感じだったんですが、
39秒1が出て予選は3位!!
なかなかやるやん!と思ったとたん転倒!
ハンドル曲がってカウルも割れてしまいました・・・






昼からは中級耐久!
今回もCB50改で3人で出場です!
がむしゃRUN’09秋の陣 021
(写真は去年の秋・・・)



今年は耐久レースが2時間なので、一人40分担当・・・・・

当日はけっこう暑かったので40分連続走行はしんどいなぁ(汗)

って思ってましたが、

CBは以外に乗りやすく(遅いけど・・)楽に走れました!




で、中級耐久の結果は・・・・

3人とも転倒無くコンスタントに周回できたんですが・・・
(リヤタイヤ空気入ってなくてズルズルでしたけどね・・・)

最後にアクセルホルダーが緩んで緊急ピットイン!

すぐに修復してコースに戻ったんですが・・・



「竹」クラスで2位3位と1周差の4位・・・・

惜しかった・・・(涙)



秋も・・・また出る?・・・・CBで・・・・








ほいでもってスプリント決勝!
2010岡国&がむしゃRUN春 165
2010岡国&がむしゃRUN春 167
ハンドル交換してフロントロウには並べましたけど・・・・

レースはダメダメでした・・・・

ハンドル変わってポジション変わったから、違和感アリアリというのもありましたけど・・・・

ぜんぜん乗れなくて(予選タイムの1秒以上落ちだった)
前と離されての5位フィニッシュ・・・


練習は大切です・・・(判ってるんですけどね~)














レースの翌日は・・・・・・

2日連続朝4時起きで・・・

蜜柑号で実家の愛媛松山まで走って帰りました!




淡路渡るまでは高速走ったんですが、

四国に入ってからはのんびり下道で・・・
ブログ用5月連休 014
(徳島の途中・・吉野川の堤防横かな?)







徳島から愛媛に入るまでは順調だったんですけど、
(途中の峠道も最高に気持ち良かった!!)


時間が経つにつれ車も増えてきて、

途中からは大渋滞でした・・・

それでもトロトロ走って楽しかったですけどね!!









ブログ用5月連休 015
実家から3分で行ける塩屋海岸







ブログ用5月連休 016
ブログ用5月連休 017
そこに流れてる重信川・・・(意外とキレイ)










ブログ用5月連休 018
ブログ用5月連休 019
ブログ用5月連休 021
そこからさらに2分くらいで着く「松山空港」
(いや~・・この辺は昔とぜんぜん違うわ・・・)










連休はほんまにバイク三昧でしたね!!!









ただ・・・

四国からの帰りは家族と一緒に車で帰ってきましたので・・・











蜜柑号はフェリーに乗って明日帰って来ます!!










BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
半年ぶりの練習・・・
去年の11月3日に参戦した「がむしゃRUN秋の陣」以来・・・

約半年ぶりに堺カートランドに行きました!
がむしゃRUN’09秋の陣 025

(写真は今日のじゃないです。秋の陣のとき・・・)



秋の陣で撃沈されたあと・・・

なかなかAPEに乗る気にならなくて・・・

というより蜜柑号にかかりっきりだったから?




さすがにぶっつけ本番はやばいなってことで、

重い腰をあげて練習!・・・・・・・だったんですが・・・





午前中しか走れないので朝一からカートランド入り


台数もそこそこだったので走りやすかったかな?




一発目は秋に使った中古タイヤを一皮剥く為&身体の慣らしでトロトロ・・・



2本目、少しずつペースを上げようとするが「こ、怖い!」
なのにタイムは42秒台・・・


3本目、ぜんぜん乗れない・・・やっと41秒台・・・


4本目、ちょいとリヤショックいじったりして(気休め?)
頑張ってみたけど40秒台・・・


そろそろ疲れてきた・・・なんて体力無いんだ・・・
で、5本目・・・・
最後の力?を振り絞ってやっと39秒5!



その後は39秒台が2~3回出ただけでほぼ40秒台・・・・





ダメダメでした・・・

やっぱり半年も走ってなかったらあきませんね

マシンは調子良くかなり速いほうでしたので、

人間がカメなんですな・・・



まぁ、もうレースは2日後(汗)

いまさらジタバタしても仕方ない!

今回は無理せずのんびり無転倒!!

を目標に完走目指します!!!




みなさま、お手柔らかに・・・・

ミサイル飛ばさないようにね!(爆)









BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ