fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


プレゼント・・・
今日は次男の誕生日・・・



以前からおねだりされてた「プラズマカー」をプレゼントしました!
H,P,用画像6-9 002
知ってます?ハンドルを左右に回すと前に進むという・・・





H,P,用画像6-9 001
次男は大満足!





H,P,用画像6-9 007
ただ嬉しすぎて弟にも貸せないわダダこねるわで、
パパ(私ね・・・)から大目玉くらいましたが・・・・



晩ご飯はバイキング(最近多いね)で好きなものをいっぱい食べて、
大満足のようでした!!
(ただ・・バイキングに行くとあほみたいに食べるから太るのよね・・・我慢できない・・・・)









この「プラズマカー」をネット通販で購入したとき、

ついでに長男に買ってあげた「エスボード」・・・






私も借りて乗ってみたら、これがけっこう楽しくて!

長男がなかなか貸してくれないから(笑)

ついつい自分のぶんも購入!(爆)







でも・・・・・








さすが中国製・・・・・・・










購入してから2時間ほどしか乗ってないのに・・・・・










リヤタイヤが割れました!・・・
H,P,用画像6-9 003
みごとに・・・


H,P,用画像6-9 004
パックリと!



H,P,用画像6-9 006
フロントタイヤはなんとも無いのに・・・・・









こんなところでも中華にやられるなんて・・・


クレームは・・・きかないだろうな・・・













BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト



まるち杯用暫定?仕様完成!!
私のじゃないんですけどね・・・・





BAGGYレーシングから一緒にレースに参加していただいてる
カク○マさんのエイプレーサー!
がむしゃRUN’09秋の陣 024
がむしゃRUN’09秋の陣 006








けっこう手の込んだ塗装をしてたんですが・・・

タンクの幅がせまいのでニーグリップしにくいのを改善するのと、
前後長を伸ばして欲しいということで・・・・



タンクカバーとシートカウルを一体化して作り直すことに・・・・






発泡ウレタンとFRPまみれになりながら・・・
















なんとか間に合った!?













どうよ!カク○マさん!!
kakuyama-1.jpg
kakuyama-2.jpg
まるち杯はゼッケンベース黄色ですもんね




kakuyama-3.jpg

ステッカーは勝手に旧車用で!(何用かわかる?)







頑張って作りましたので、


レースの方も頑張ってくださいね!












ご請求書はまた後ほど・・・・












BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
外車って・・・・
先日のお客様のご依頼・・・・・


ドカティスーパーモタードの、

シートフレーム部分だけシルバーなので、

それを他の部分と同じレッドに塗装するお仕事・・・・





見た感じ、後ろチョコっとバラせばすぐシートフレームぐらい外れるなと思ってたんですが・・・・・





最後のこの部分のボルトを抜くためだけに・・・
H,P,用画像 012







前から後ろまでつながってる「デカイ」ガソリンタンクを
外さなければいけなかった・・・
H,P,用画像 010
H,P,用画像 011






そして組み付けも一苦労・・・
H,P,用画像 007






まぁ・・・

外車だからとか、国産だから、旧車だからとか・・・


あまり関係なくただこの車両の組み方なのかもしれませんが・・・







めんどくさかった!・・・・












外車のディーラーに持っていくと、

しこたま工賃取られるのがわかるような気がする・・かな?








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ