fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


写真・・・・
今日、高○嬢が来てくれて、


前のデグナー走行会の写真をいただきました!

ありがと~!!


ブログ用11-28 007
ブログ用11-28 008

さすがプロが撮った写真はキレイ!うまい!

ちゃんと速そう(笑)に撮れてます!



こんなん見るとまたサーキット走りたくなるなぁ・・・






BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト



龍馬伝・・・・・・
龍馬伝がつぎで最終回・・・


私、歴史が苦手なんですが、

昔「お~い竜馬」(小山ゆう・武田鉄矢)という漫画を読んでから、

すっかり幕末、明治維新史だけは大好きになりまして・・・

龍馬伝はほぼ毎週見ております!




そしてうちの家族・・・

すっかり嫁の「福山雅治」好きに洗脳された3兄弟までもが、

龍馬伝をみて喜んでいる次第で・・・



そこで先日、龍馬の命日(11月15日)に

紅葉を見に行くついで?(どっちがついでなのか・・)に、

京都観光に行って参りました!(今月は水曜日2回休まなかったし・・)



坂本龍馬フルコース!

まずは寺田屋
ブログ用11-17 001
ブログ用11-17 002
これはただのポスターですが・・・
ブログ用11-17 003
ブログ用11-17 004
ブログ用11-17 005



池田屋
ブログ用11-17 006
今はレストラン?和食屋さん?になってますね。



そのまま歩いて近江屋跡に行き・・・




龍馬のお墓と博物館にも・・・
(平日なのにすごい人で、お墓にはたどり着けず・・)





そのまま歩いて清水寺を目指し・・・
ブログ用11-17 007
途中で舞妓さんにも遭遇!


清水寺に到着すると、
ブログ用11-17 008 (中学の修学旅行以来だ!)



キレイな紅葉も見れました!
ブログ用11-17 009




でもすごい人でしょ(汗)
ブログ用11-17 010





あまり京都って行かなかったんですが、

やっぱり風情があるというか、いいですね~






BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
ホンダ学園卒業生交流会
本日、堺カートランドにて「ホンダ学園卒業生交流会」が行なわれました。


うちも出店&走行会参加です!
ブログ用11-17 011




今回・・・形的にはホンダ学園OBによる同窓会なんですが、

ホンダ学園主催ではなく、有志による主催。


近年の4輪2輪共に国内モータースポーツの衰退、販売低迷、

そしてメーカーのやる気の無さ・・・


こんな状況の中で、ホンダ学園OB同士での交流を深め、

ホンダ学園卒業生らしく、モータースポーツ活動を中心に、2輪4輪業界に

活性を与える活動を行うという趣旨で今回開催されたわけですね!






今日が初開催だったので、いったい何人集まるのか?

ぜんぜん読めない状況だったのですが、(平日水曜日ですしね)

遠方からわざわざ来ていただいた方もいらして、

まずまず?の人数が集まったのではないでしょうか?
ブログ用11-17 012 ビートが3台並ぶのも珍しいし隣はCR-Z!





私も・・・

20年ぶりに会う同級生、先輩との話も盛り上がり、楽しい一日になりました!


エイプレーサーでの練習?走行もたっぷりできましたし、

3周プチスプリントとかもあって盛り上がったし、

蜜柑号でも走りました(恐ろしかった・・・)





最後にレンタルカートにも乗せていただいて、
ブログ用11-17 013 たっぷり満喫してしまいました!!




今後、毎年開催されるのはもちろんでしょうし、

業界全体を盛り上げる為にも、参加人数を増やしていけるよう、

微力ながらも協力して参りますので、

OBの皆様、宜しくお願いします!!






P.S.

初めてのカート走行、楽しくてしょうがなかったんですが、
(もともと4輪のほうのレースとかしてましたから久々に血が騒ぐ?)

調子に乗って縁石に乗り上げてわき腹を強打!

咳やクシャミでも痛いです・・・(泣)






BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
2010「がむしゃRUN」秋の宴 その③
そして最後のエキシビジョンレース!


すでに他のマイミクの方々が日記にUPされておりますので、

だいたいの趣旨はみなさんご存知?かと思いますが・・・



がむしゃRUNのスプリントレースは今年はSBクラスしか開催されませんので、

S8のみなさんや他の改造何でもありのマシンで、

スプリント無差別級バトルロイヤル?をやろうって感じですね!




今回はマイミクのBISTROさん企画のチャリティーレースなので、

参加者皆さんのエントリー代を集めて日ごろお世話になっております

「堺カートランド」さんになにか形に残るものを贈呈しようという事で、

ピットに設置できる「ベンチ椅子」を10脚購入されておりました。

BISTROさん、ご企画、ご準備すべておまかせしてしまいましてすみませんでした。ありがとうございます!!




そしてBISTROさんが独断と偏見で作成したスタートグリッド表・・・
17736709_832410304_232large.jpg
私の前にS8も含めて12台もいてるのもどうかと思いましたけど(汗)

奥ヘアピン手前の方まで追いやられたS8軍団やちんねんさんとかは・・・

ある意味めちゃおもろいありえないグリッドで、参加する方も観戦する方も

かなり楽しめるレースになりましたね!






私もスプリントSBレースで最後の最後に残念な結果でしたので、

このレースは楽しもうと開き直ってましたから・・・

あの「ぐだぐだ」な中○さんのスタート合図で始まったレース・・

思いっきり楽しめました!!



スタート直後の2~3コーナーを大外から回りこんで行ったり、

今まであまりやったことのない、ブレーキングで前走者のINを刺して

抜いたり(抜かれたりはいっぱいありますけど・・・)、

オカマを掘りそうになったりと、

抜きつ抜かれつのかなり激しいレースがめちゃおもろかった!!


普段あまり一緒に走ることのないS8のみなさんや、緑の12インチ変態マシンの

ありえない走りも間近で見れて、いい勉強になりました。




順位は23台?中たぶん7~8位だったんですけど(ハンデのおかげで)

そんなのどうでもいいぐらい楽しめました!

チャリティイベントなのにみなさん必死でしたもんね~
(転倒者続出で・・・)







またこんなレースがあったら参加したいですね。

皆さんそのときは邪魔ばかりしますが・・・

よろしくお願いします。



ありがとうございました!!







BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
2010「がむしゃRUN」秋の宴 その②
午後からの中級耐久レースも終わって、

まずはスプリントSBクラスの決勝!




予選前二台は抜群にスタートがうまいので、なんとか遅れないようにするのと・・・

4番手YZの方もかなり速いらしいので、スタートでなるべく前に・・・

と、いろいろ考えてみるも、いつも最初の1周目が遅い私はそれが一番の課題なんですけどね





そして緊張の中、

決勝スタート !!


なかなかいいスタート(私的には・・)だったのに、

やはり前の2台(特にassanさん!)はさらに前に!

2コーナー手前でYZの方がアウト側からかぶせてきて、

軽く接触するもそのまま抑えて3コーナーへ・・・




いつも先行逃げ切りのレースをするassanさんはやっぱり速くて、

それを2番手のきたきつねさんもピッタリ付いて追いかけてる。


毎回1周目が超遅い私も、今回は頑張って3番手で追跡 ・・・

しかしやっぱりじわじわ離される・・・



それでもなんとか目で追える範囲でついて走ってたので、

4番手とは少し差が開いて単独3番手走行に・・・





しかし・・・

また少し離された7~8周目あたりに(あせって?)最終コーナー手前の

左コーナーでミス!かなりはらんでしまう・・・
(前にコケて怪我したとこだからビビッてるんですよね~)

一気にテンションさがってしまってペースダウン・・・



当然後ろからYZとSHOUくんが追い上げてきて煽られる事態に ・・・





あせってペースを上げようとしてもあとの祭り・・・


最終ラップに入るストレートでYZの2ストパワーでINに入られ、

2コーナーまでにパスされ・・・

YZに気をとられて3コーナー突っ込みでSHOUくんにも刺される!
(まさかSHOUくんもすぐ後ろにいるなんて知らなかったからあ然・・)




予選タイムや金曜日のタイムを見れば、私の方が速いはずなのに・・・

さすがにレースの場数、経験値では圧倒的に負けてましたね 。



そのまま5位でゴール・・・

YZ(コンペモデル)を除いた4ストクラスでも4位・・・


最後の最後で表彰台を逃してしまいました

正直・・・ほんとに悔しかった・・・


このレースのときだけ家族も観に来てたのにね~

かっこいいお父さんを見せられませんでした 。


家に帰ってビデオを見てると3男(3歳)がボソっと

「パパが最後抜かれたやつ・・・」って

子供って残酷・・・ (泣)







そして次は開き直ったエキシビジョンレース!!

その模様はまた後ほど・・・







BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
2010「がむしゃRUN]秋の宴
11月3日文化の日・・・

がむしゃRUNだった皆様、お疲れ様でした。



朝はかなり寒かったですが天気も良く、

絶好のレース日和でしたね!
(またもや晴れ男の本領発揮でございます!)
日記用11-3 001
日記用11-3 002



朝一に芋虫嬢が突然プレゼントをくれました!!
(場所取りもありがとうね)
日記用11-3 003
日記用11-3 004
エイプレーサーの下に敷く装飾マット!
すべて手作りだそうで・・・ほんとにありがとう!






今回私は最後のスプリントレース2つだけですので、
耐久レースはなし。



午前中はほぼ爆睡で・・・(耐久レース出てた方々すみません)
最初の走行はまず予選。

金曜日の練習で38秒6が出てたのでそれを目指す!


が・・・



タイムアタック中にフロントカウルが取れるアクシデント(泣)
(せっかく修理したばかりのカウルを自分で踏みつけるとこだった・・・)

結局予選は3位。
日記用11-3 005
日記用11-3 006 前の2人は別格ですね~



さて、決勝はどうなることやら・・・・

そしてエキシビジョンレースは・・・・・



続きはまた・・・・








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ