プロフィール |
Author:p.h.baggy
|
日本ブログ村 |
|
|
|
|

あと2週間ちょい・・・ |
8月7日に行われる、 「Like a windGPミニバイク耐久大運動会 with堺杯ミニバイクスプリントレース」
さすがにテレビが絡んでるから?Like a wind
先日ライクアウインドの事務所?にて打ち合わせをしたんですが、
順調にエントリーの数は伸びてる様子・・・
ただ・・・
いろいろと変更が行われるかもです!
テレビ側が一番欲しい?初心者耐久レースはエントリーが少ないんですが、
当然このまま初心者レースで開催!(一番テレビに映る確立が高いから狙い目ですよ~)
上、中級クラスは余裕で35台を超えそうな勢い(うちで受付けただけでも10台だからね)
なので、おそらく2レースに分けるでしょう(もう告知してもいいですよね?)
それに伴い、
スプリントのオープンクラスとST/SPクラスが混走!?になる?など、
かなりスケジュールがタイトでハードになる予想ですので、
エントリーされるみなさん、
タイムスケジュールを確認して、
時間の余裕を持って準備、走行開始ができるようにしておきましょう!
特にスプリントを走るエントラントの皆様・・・
暫定スケジュールですけど、
朝一から予選で、決勝も午前中に終了しちゃいます!!

S80のみなさま・・・整備は前日までに終わらせておきましょうね(笑)
わたしのエイプも・・・朝からエンジンかかるのか~?

BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
|

暑いのに・・・ |
梅雨も明けて・・・
今日も朝から暑かったんですが、
朝の通勤途中でも外環ではけっこうなバイクを見かけたし、
お客さん(というか身内か?)もバイクで来られて・・・・

そのままツーリングにお出かけに・・・
いや・・・暑すぎるでしょ・・・
この気温じゃ私のRXは乗れない・・・
その前に人間の方が乗らない・・・
っていうか車検切れてる・・・(爆)
でも、こんなこと言ってると8月7日のレースは地獄だな・・・
耐久もスプリントも参戦予定ですが・・・
死んでしまいます・・・
そういえば、このレースの1週間前に「鈴鹿8時間耐久レース」がありますが、
このクソ暑い中8時間も走るなんて人間じゃねえなって
なにげに発表されたばかりのエントリーリストを見て
「相変わらず年齢層高いな~」なんて思ってたら、
ゼッケン65 水谷 勝・・・・・62歳!!!
まだ走るんですね!!!
すごい・・・・
WWカラーだったら楽しいのに・・・(笑)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
|

ステッカーのお答え・・・・ |
先日のブログで載せた小さなステッカーたち・・・

とりあえず1回目のクリヤ塗装が終わりましたのでお答えを・・・
じつはこんなんです!



「74Daijiro」というポケバイでございます。
ちょっと前にも一度「テレフォニカモビスターカラー」に塗った事あるので、今回で2度目・・・

ロスマンズカラーは色もラインもステッカーもいっぱいで・・・
楽しませていただいております・・・(汗)
あともう一回クリヤ塗って・・・
裏側をブラックに塗って・・・・
やっと完成です。
楽しみ・・・ましょ・・・う・・・・ね!(爆)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
|

ずっと避けてた? |
避けてたっていうか・・・・
どう考えても時間のかかるお仕事なので、
それなりのお値段になってしまいますとお客様に伝えると、
やはりご依頼はいただけない・・・
っていうのは自転車のヘルメットペイントの話・・・
だって・・・
 どんだけマスキングせなあかんねん!ていうぐらい穴だらけなんですもん(汗)
それでも・・・・
どうしても塗って欲しいというご依頼が・・・・
とうとう来てしまいました・・・・
いや、ありがたいことなんですけどね。
ということで、頑張らせていただきました!


 赤と黄色しか塗ってないけど大変だった・・・
でも実は塗ろうと思ったのはお客様の「熱意」があったからこそ!
このデザイン画とステッカーもすべてご用意されてこられましたからね!
すごくマメ~なお客さまですが、
実はトライアスロンをやられてるそうで・・・
乗ってるマシンはこれ・・・

カッコいいのはあたりまえ!
フレームだけで○○万円!!
全部入れると・・・NSF250が買えるかも・・・きゃあ~
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
|

間違えてる? |
最近・・・・
ヘルメットペイントが続いていますが・・・


(こんな感じで・・・)
久々にフルカウルバイクのレプリカカラーペイントのお仕事!
しかもお客様のご指定は、
「1988年NSR500ロスマンズカラー」と、年式までご指定・・・(汗)
カラーリングは当然ペイントで再現するのですが、
スポンサーステッカーはほとんどほんとにステッカーをワンオフ製作します。
もちろん車体に合わせて・・・
で・・・
注文してたステッカーが完成!!(Sさんいつもありがと~)
これで全部じゃないんですけど・・・
いつもながらすばらしい出来栄え!
なのでありますが・・・・・・
タバコと500円玉を置いてみると・・・

ち・・・ちっちゃい!!
これ、
サイズ間違ってない?・・・
間違ってないんです!!
出来上がりまでもうちょっと・・・・
ラストスパート!!
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
|
|
|
 |