fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


淡路島Zミーティング・・・
いまさらですが・・・


11月20日に淡路島で行われた、「西日本Zミーティング」に蜜柑号で行ってきました!
Zミーティング11-20 048   久々の蜜柑号・・・



当日は良い天気だったんですが、風が強く、

湾岸線や明石大橋はちょっと恐怖でした(汗)




おそらく、1000台以上のバイクが集まったこのミーティング・・・
Zミーティング11-20 053  もうけっこう駐車場埋まってきてるのに、まだ続々とバイクが・・・・(驚)



い~っぱい写真を撮ったんですが、

その中の一部をご紹介(とても全部は無理・・・)

定番は無く、ほとんど私の趣味。








Zミーティングなのにこんな写真から・・・(汗)
Zミーティング11-20 002   圧倒的にZ系が多かったですけど、トラやハーレーもちょこちょこ見かけます。






懐かしいモリワキフォーサイト!
Zミーティング11-20 003    私が初めて買った社外マフラーでした。






こんなZ知らなかった・・・
Zミーティング11-20 004







真っ黒だと思ったら・・・・
Zミーティング11-20 005
Zミーティング11-20 006    ダークなラップペイントで地味に火の玉が描かれてました。  渋い!!







Zファーザーさんちのハイエース・・・
Zミーティング11-20 009   何が凄いって、  これ、ラッピングじゃなくてすべてペイント!!!   エグい!!







白バイ・・・よくできてる・・・
Zミーティング11-20 014







カスタムコンテスト「世界一」の車両
Zミーティング11-20 020   これはバイクじゃない・・・ 芸術品?オブジェ? もうハンパない作りこみ!








さっきの白バイもそうでしたけど、
Zミーティング11-20 011
Zミーティング11-20 012   こんな感じのビッグタンク?つけてるZがいっぱい居た・・・昔からあるのかな?







「YAJIMA」カウル!!シビレタ!!
Zミーティング11-20 010






CBXの6発ですが!
Zミーティング11-20 027    この弁当箱みたいなシートカウル?は純正なのか?








雑誌では何回も見たことありますけど・・・
Zミーティング11-20 025    実車も作りこみが凄くてきれいな車両でしたね。








Zのレーサー!!!
Zミーティング11-20 023
Zミーティング11-20 024   旧車のレーサーってほんとにカッコいい!!









どっからマフラー出してんねん!!って感じですが、
Zミーティング11-20 021
Zミーティング11-20 022   仕上がりもキレイで、魅せるワザとしては完璧!









カワサキの6ッ発!!! 迫力です!!
Zミーティング11-20 034
Zミーティング11-20 035   しかも6-2-1?KERKERマフラーはワンオフかな?








ビモータ仕様?本物? もけっこういましたね。
Zミーティング11-20 033    この車両は塗装がいまいち・・・









ターボ実は初めて見たかも?
Zミーティング11-20 030    GPZ-Fとの見分けがつかない・・・







ケロケロKR250はこれ1台しかいなかったな・・・
Zミーティング11-20 029
ちなみにRXも私の1台しかなかった(汗)









ひのたま~!!!
Zミーティング11-20 050





たいがぁ&たまむし~!!!!
Zミーティング11-20 051









そして当日一番のキワモノはおそらくコレ!
Zミーティング11-20 042    ハーレー(883だそう)のフレーム、エンジンにZの外装と足回りを組み合わせた変態車両。おまけに超ロング!!


こんなの大好き!!




こういうミーティングって初参加なんですが・・・・


勉強になりました~~~




次はどこ行こうかな~












BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ




スポンサーサイト



最近の若い奴・・・
エイプカスタム!!!
ブログ用11-13 006   お客様の考えたデザインで、ド派手に仕上がりました!!





実はこのお客様、2年前にもうちでオールペイントしていただいた事があり・・・
ブログ用11-13 007   エイプの塗装はこれで2回目・・・





ビキニカウル、アンダーカウルを追加してタンクも交換!
ブログ用11-13 008   ワンオフマフラー、スイングアーム、ラジアルマウントキャリパー、ヨシムラエンジン・・・・すごい内容・・・





デザインも非常に凝ったもので、再現するのもけっこう大変です。
ブログ用11-13 009





ブラックラメラメ、ホワイトパールのライン、キャンディレッド・・・高くつきます(汗)
ブログ用11-13 010





タンクのウイングマークも簡単にですが、グラデーションでペイント。
ブログ用11-13 011




このお客様・・・

まだ21歳!!

16歳から乗り始めて、エイプはこれで3台目!!

只今大型二輪免許の教習所にも通ってるそうで・・・

今どき珍しいバイク馬鹿な若者です!!(将来有望!)




ちなみに・・・

奥さんと子供もいて・・・・


このエイプにかけてるお金は○○○万円!!!!!!!!!



最近の若者は・・・・強烈ですわ。。。。








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ

進化!
私の通勤快速号
ブログ用11-7 001  (だいぶまた汚れてきたから洗わないと!)



通勤の足としてはなんの問題もなく活躍しているのですが、

なにぶん古い車両ゆえのトラブルが・・・

純正のメーターがちゃんと機能しない・・・

針はユラユラ・・・加速してるのにメーターが止まったり・・・

とどめはタコメーターからの異音(ギュィーンってスゴイ耳障り!)




ということで・・・・

メーターをリニューアルいたしました!
ブログ用11-7 002   (ワンオフメーターパネルがかっこいい!!ス○ワラさんありがとう!!)






元々エイプレーサーに取り付けるために頂いたんですけど、
レース中はぜんぜんメーター見てないもんで・・・町乗り用に移植です。
ブログ用11-7 003   水温計もばっちり動いてる。





ブログ用11-7 004   タコメーター表示・・・当然異音はありません!





暗くなるとこんな風に・・・
ブログ用11-7 006




ノーマルより小さいので視認性がどうか心配だったんですが、
夜でもばっちりよく見えます!!




これで、通勤がますます楽しくなりました!!









BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ

勝手に動画・・・
YouTubeにUPされてたのを勝手に拝借してきちゃいました(笑)

邪道ミニバイクレース「転生」OPスプリント決勝

でも、自分が走ってるのってこうやってUPされてるとなんか嬉しい・・・








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ

邪道ミニバイクレース「転生」・・・・イタタタタッ!
邪道ミニバイクレース「転生」に参戦してまいりました。
’11邪道レース11-3 001



今日はとてつもなく眠いので(4時起きでしたから・・・)とりあえず結果だけ・・・




我がエイプでのスプリントレース(S8以外ね)

予選  1位     決勝1位
’11邪道レース11-3 008




さか○りくんのNエイプでの90分耐久レース(改造クラス)

クラス優勝!!
’11邪道レース11-3 013






え~・・・

結果だけを聞くと最高ですけど内容は・・・・




とりあえず、

絶対コケてはいけない体調で、

思いっきり2コーナーでコケてしまい・・・

久しぶりにめっちゃ痛いです(泣)



首が・・・・アバラが・・・・・





BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ

出端くじかれ・・・・
ほんまにひっさしぶりに蜜柑号に乗ろうと思って、

ブログ用8-01 002



仕事が終わってからちょいと走りに・・・



「久しぶりだと恐え~!!」

「でも楽し~!!」





と・・・

ほんの1㌔ほど走ったところで・・・・


「ブバッ!ブバッ!!パン!パン!」

「ダララララララッ!バンッ!」



「だああああっ」

そのままUターンでございます・・・(泣)


どうやら小さいおっさんが悪さをしてるみたいで・・・

明日予備のパーツに交換してみましょうか・・・


直るかな?・・・

直ってお願い!







BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ