プロフィール |
Author:p.h.baggy
|
日本ブログ村 |
|
|
|
|

多忙・・・・ |
このところ・・・
仕事がなかなかうまくこなせてなくて?すごく忙しい・・・
そのせいで、
どうしても納期が延び、お客様にご迷惑をかけてしまってます。
なかなかうまくいきませんね(汗)
そんな中・・・
今日なんとかメドがついたかな?
っていうのがこのCBR250Rのレースカウル・・・

 今月末、鈴鹿でのCBRカップ最終戦にチャンピオンをかけて走る車両です!
しかし、もうね・・・
いくらレースカウルだから適当でいいって言っても、
1週間で2セットはキツイ!!
他のお仕事もあるんですから・・・
まぁ、「なんとかする」って言ったのは私ですけどなにか?(汗)
お客様(特にレース関係者の皆様)、
お仕事のご依頼は、時間の余裕を持ってお願いします!
ほ・ん・ま・に!・・・・・・レース関係者のみなさま・・・・・・・・(笑)
ここ最近、定休日に休んでないぞオレ・・・・・
ゆっくり温泉でも行きてぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

2012関西ゼファーミーティングinアップ神鍋 |
行ってまいりましたゼファーミーティング!!
 今回はアゲインさんにハイエースをお借りして、バイク2台と荷物満載、家族総出でございます!!
朝5時に出て8時に到着・・・
ちゃちゃっと出店準備を済ませます。
 まぁ、出店といってもなにかを販売するわけではありませんので、
ゼファークラブ在籍のうちのお客様方に一緒に並べていただきました!



 うちの走る広告塔の方々でございます(笑)
その他にもいろんなショップさんが出店されてました!!








 クラブ単位のミーティングでこんなに出店企業さんがあるのもすごいですよね!!
天気もよかったし、200台以上はバイクが集まったんじゃないでしょうか?

ダイノパックでのパワーチェックも行われてましたし(大盛況でしたね)
きのこご飯や丹波牛の串焼きも売られてて、これ最高に美味かった!!!(写真忘れた!)
わたしも、
いろんなイベントごとにブースを出させていただいてますけど、
今までで一番お客様といろんなお話をさせていただきました!!
あらためて、ゼファー乗りの方々がいろんなことに興味を持たれ、
バイクを愛し、いじり、乗り回して、楽しんでるんだなぁと感じましたね。
ほんとに皆さん距離乗ってるのにバイクはピカピカで、きちんと手が入ってますもんね。
まぁ・・・
私は合間にちょろっと蜜柑号で走りに行くぐらいが関の山・・・
でも神鍋周辺はけっこうきもちのいい道だった!
お昼過ぎには流れ解散って感じになりましたが、
とてもいいミーティングに参加させていただきました!!
またぜひ誘って下さいね!
っていうか私もバイクで行きたい!!(笑)
そのあとは・・・
せっかくこの辺まで来たので、
出石の皿そばを食べに・・・
 ほんとは新そばシーズンは11月ぐらいかららしいんですけど・・・ そんなの関係ねぇ!(あ・・古すぎて恥ずかしい)ってぐらい美味しかった!!
そば大好きな次男坊は・・・

 必死に無言でがっついておりました(笑)
美味しいもん食べて・・・
ハイエースは快適で・・・
眠くて眠くて・・・・
道の駅で爆睡・・・・
帰宅は夜中になりましたとさ・・・・
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

カンパ レコード? |
カンパ? レコード?
好きな人は知ってますけど、知らない人はなんのことやらさっぱりでしょうね・・・
じつは自転車のパーツの名前・・・
 これはロードレーサーのブレーキ&ギアチェンジを行うレバーですが、
今回のご依頼・・・というよりこだわり・・・
この新しいレバーのロゴがいまいちなので、旧タイプのロゴに変えて欲しいと・・・
ということで・・・
シコシコペーパーでロゴを削り落とし・・・

カーボンの地肌が出てしまったので一回クリヤを塗って・・・・
ステッカーを貼ると厚みが増えそうだったので、
マスキングして旧タイプのロゴをペイント・・・・
(途中写真を撮り忘れた・・・)
クリヤを3回くらい吹いて文字の段差も消して、磨いて完成です!!

で、実はレバーの長さが長くなったので、ロゴの大きさもバランスを取る為に2~3ミリ大きく・・・
 下が旧型のレバーで上が今回塗った方・・・微妙に文字を大きくしたの、分かるかな?
完成したパーツをお客様が取りに来られたんですが、
お渡ししたとき、なぜか?大爆笑(笑)
「変態や~」って・・・・お互いね・・・・(爆)
お帰りになるときに一言・・・
「コレを見て俺のもやって~って言う人いてますよ」って・・・
自転車乗りの変態さんはいっぱい居てるんですね(笑)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

ゼファーミーティング |
10月14日日曜日・・・・
関西ZEPHYRCLUBさんのミーティングがありまして、
うちでペイントしていただいたお客様がけっこういらっしゃいますのでお誘いいただきました!
出展予定はしてるんですが、忙しすぎてなんの準備もできてない(汗)
ほんとはRXで行きたかったけど、 無理っぽいんでハイエース借りてみんな積んで行きます(笑)
向こうでちょろっと走れるかな?
ゼファー以外でもなんでもOKらしいので、皆さんツーリングがてら遊びに来ませんか?
雑誌の取材とかもくるみたいだし(笑)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

ガード・・・・ |
以前、アンダーカウルの塗装とステッカー製作をさせていただいたお客さま・・・
 X11にブラックバードのカウルを取り付けてる変わり種・・・
このお客様・・・
(おそらく?)60過ぎのおじさまで、ツーリング大好き!
毎週ツーリングに出かけ、最低月に一回は泊まりでロングツーリングにも行かれます。
しかも、夏も冬も関係なし!年中走り回るそうです。
だからこのX11もかなりの距離を走っておられるのですが、
いつでもピカピカ!!
走った後は必ず洗車して磨きあげるんだそうです。
ほんとに・・・見習わなければいけません(汗)
まぁ、私はほとんど乗らないので汚れませんけどね・・・
このお客様の唯一のお悩みが・・・
X11は大のお気に入りなんですが、大きくて重い・・・
背が低くて体力ないので(そんなことないと思いますが)、
走ってるときはコケないけど、ちょっとしたことで支えきれずに立ちゴケしてしまうこと・・・
せっかくきれいに乗ってるのにキズ付けてしまうのが嫌で嫌で・・・
ということで、
立ちゴケぐらいならキズつかないようにしてしまえ!
を具体化され、完成お披露目しに来ていただきました!!!

 白バイ用のエンジンガードを流用した(というかほぼワンオフ)バイクバンパー!!
 X11ってアンダーフレームがないから大変ですね。
 クロームメッキで仕上がりも抜群でした!
「これで立ちゴケしても安心!」 と、お客様も超ご機嫌でした!!
ただ・・・・・
重くなったそうです(笑)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|
|
|
 |