fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


チャレンジ!!最終?
NS50Fのガソリンタンクの修理もこのまま最後までいきますよ~

苦労して板金したタンクにいよいよパテで整形していきます。
まずはグラファイトパテという粗めのパテで大まかに形を整えて
(というかほぼこの段階で形は作ってしまいます。だから2~3回パテを盛ることも・・・)板金パテ、ポリパテと徐々に細かいパテで形を仕上げていきます。

ポリパテを盛ったところ・・・
tnk1.jpg

tnk2.jpg


いろんな番手のペーパーとあて板を使ってパテ研ぎの最終仕上げ
tnk3.jpg

tnk4.jpg


あとは全体にきれいにペーパーをあてて脱脂、マスキングしてサフェーサーを塗っていきます。
tnk5.jpg

tnk6.jpg

tnk7.jpg


どうです?元通りのきれいなタンクによみがえったでしょ!

まあ、まだ細かいピンホールがあるのでラッカーパテで埋めて研いで
もう一回サフェーサーを塗ってから好きな色にカラーリングです!

でもその前にタンクの中のサビ取りとコーティングをしないとバイクに装着して使えないですけどね。

時間をかければここまで直る!?というチャレンジでしたが、
正直これ以上の凹みは直らないかなぁ。
直すとしてもパテの量が増えてしまうのでおも~いタンクになってしまいますね(笑)


BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ

↓いろんなブログがありますよ。
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/138-c5c2cbbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)