もう次の日曜日はがむしゃRUNです!
やばい!結局ギリギリです!
というのも他の部分は順調に仕上がってるんですが、オイルクーラーの取り付けに苦労してるんです・・・
クラッチカバーからオイルラインを取り出すのに加工をしてた部分にニップルをねじ込んだとき、なんとクラックが!!!
仕方ないのでアルミの棒材を溶接してそこに穴をあけ、取り出し口を新たに製作しました。
 溶接が汚かったのでパテまでして仕上げてます(笑)塗装屋ですから。
で、じつはもう一台レース車両を製作中(がむしゃRUNの!)でしてそれのクラッチカバーも一緒に加工、塗装します。
 この車両の詳しい内容はまた後日・・・
そして一緒にペイント。

まるでタケ○ワのマグネシウムカバーのような仕上がり!(笑)
さぁこれで組み付けて完成!?
・・・・・・・とはいかなかったんですねこれが(泣)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

↓いろんなブログがありますよ。
スポンサーサイト
|