fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


素人?プロ?
久しぶりに見ました! ある意味プロの技!


マグナのガソリンタンクの板金依頼・・・
maguna-shuuri1.jpg

2箇所ほどかるく凹んでいるだけかと思ったらなんか表面にぷつぷつ穴が・・・


これはもしかすると・・・・



サンダーで色をめくってみると・・・




あぁ・・・・やっぱり・・・
maguna-shuuri2.jpg

必殺!!パテだけ板金!!



文字通り凹んでるところをパテのみで修正してから塗装していたんです。
maguna-shuuri3.jpg




ここなんて1センチ以上パテが盛られてます!!
maguna-shuuri4.jpg

いったいどれだけのパテを使っているのでしょう・・・




なぜこんないい加減な修理が行われているのか?



バイクの板金塗装は車と比べてやってくれるところがまだまだ少ないんですかね?



だからおそらく、バイク屋さんが材料だけそろえて見よう見まねで凹みを修正してるんでしょうね。



とても素人さんではここまできれいに凹みを直すことは出来ないでしょう。




しかし・・・いくら引っ張り出す道具がないからとはいえ、


パテだけでここまで修正する技術はある意味すごい!!


わたしでもここまではけっこう大変かも・・・・


もう彫刻家の領域!?






BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/194-057a5d9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)