先日、少しだけレース結果報告しましたが・・・
ほんとに転倒ばかりで・・・
なにかずっと修理作業ばかりしてたような一日でした(汗)
午前中の上級耐久レースでは、
まず相方のモーちゃんが最終コーナーで転倒!(レースでコケたの初めてやね~)
フロントブレーキは総とっかえでリヤブレーキは無し!右ステップもノーマル位置に無理やりとりつけ・・・
左右でステップ全然違う位置のまま今度は私が走行!
ステップばらばらで乗りにくかったけど、まぁ何とか走れる!
完走めざしてがんばるぞ~!!
と・・・・
調子に乗って走ってたらS字の2個目でスリップダウン!
今度はクラッチレバーのホルダーとシフトペダルをポッキリ・・・
もう・・・
違うバイクから部品を剥ぎ取ってでも修復・・・
なんとか完走だけは・・・することができました。 ふ~~っ
午後からのスプリントレースまではけっこう時間があったので、
応急処置しかしてなかったマシンをモ~ちゃんがかなり修復してくれました(ありがと~)
で、スプリント決勝!!
予選は修復中で走れなかったのでビリ。(走っててもビリです!)
初めてのスプリント。
もっと緊張するかと思ってたんですが意外と冷静・・・
スタートもなかなか良かったんですが他車とちょっと接触(すみません)
でも3コーナーを回ったところではすでにドンけつ・・・
「くそ~せめてちょっとでもついて行くぞ~」と、
かなり頑張ったんですがやっぱりぜんぜん無理!みんな激速い!!(っていうか私が遅い)
すでに序盤からジリジリ離されていく・・・
「あ~やっぱりスプリントなんて100年はやいな」
なんて考えながら・・・
それでも無我夢中で走ってたんですが・・・
4周目・・・またもややってしまいました!またもやS字の2個目で・・・
 バイク寝かせすぎやわな・・・
 もうかなりリヤタイヤ滑ってる~
 はいっ!ハイサイド!飛んでます!
 投げ飛ばされ、バイクは逆さま!
 地面に叩きつけられ・・・痛い!
あ~~・・・・情けない・・・・・
せっかく走れるように修復してもらったのにたった4周でまた大破・・・
う~ん・・・
このコーナーで転倒3回目です。
Gスパの中○さんに「ハギ○リコーナーと名づけましょう!」って言われました・・・
ああっ・・・鬼門です・・・
バイクの速さはもう慣れちゃったので(ほんまに慣れるもんだ!)
もう地道に練習。
やっぱり練習。
それしかないんだろうなぁ・・・
がんばろう・・・・ふぅ~~
いろいろ手伝っていただいたみなさん。
ありがとうございました。
懲りずにまたお願いしますね。
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

スポンサーサイト
|