とことんみんなに指摘されていた(自分ではなんとなくしかわかってないんですが)
わがエイプレーサーの問題点であるリヤショック(これだけでもないが・・・)
やっと変更しました!!
おおっ~~~
とうとう金色?紫?それとも白色?
いやいやいやいや・・・・
そんな高級品、わたしにはまだまだ身分不相応でございます(笑)
ということで・・・
 NSRmini用の純正品(新品)!!!
これなら、今の抜けてしまったカヤバよりはだいぶよくなるんじゃないでしょうか?
早速取り付けようと、まずは今のカヤバ製のを外してみると・・・・
ん?・・・あれ?・・・
NSRminiの方が5mmくらい長い・・・・・・
カヤバの方が短いのか?と思ったけど、純正NSR用と比べても長い・・・
ん~~~~~~・・・・・・・・・・・
まっいっか!!とりあえず付けてみよう!!!
 やっぱり新品はいいですね~ 光ってるよ~
で・・・・・・こんな感じ・・・・・・
 当然ですけど、レバー比の関係?でリヤの車高は2cmほどUPしました。
これはいいのか悪いのか・・・
走ってみなければわかりません。
ということで、とりあえず13日に練習行ってきます!!
ちなみに・・ブレースバーもとりつけました。ちょっとはかっこよくなったかな?
 これって簡単に付くと思ったら、ハンドルバラバラにしなきゃダメなんですね(汗)
 これでがむしゃRUNに向けて頑張るぞ~~!!
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
スポンサーサイト
|