分けわかんないタイトルですけど・・・・
まぁ、簡単にいうとSRX-4のオールペイントでございます
ややこしいタイトルをつけた理由は・・・・・・
どんな色に塗ろうか?っていう打ち合わせ段階で、
「ハーレーのワークスカラーみたいな黒とオレンジがいいよね」っていう意見と、
「ちょっと前のヤマハワークスカラーも渋いかな?」っていう意見とがありまして・・・・
じゃあその辺をうまく融合しようか?ってことに・・・・私が勝手に決めてしまいました!
オーナーさんは「おまかせします」でしたからね。
そんなこと任されたらわたしの好みになってしまうのは・・・・・・しょうがない・・・・・
ということでこうなりました!!



ちょっと前のヤマハカラーということで、
80年代のRZ-Rのラインをモチーフに、ハーレーワークスの黒とオレンジで仕上げました!
 オレンジの横のラインは、シルバーのようで実はガンメタ。
 もともと3分割のテールカウルも、加工して一体化してしまいました!
このほうがすっきりしてていいでしょ?
オーナーさんには内緒でこのカラーにしたんですが、
すごく喜んでいただいたみたいでよかったです!!
ただ・・・・・・
20代前半のオーナーさんは、ハーレーワークスカラーもRZ-Rも知らない・・・・・・(汗)
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

スポンサーサイト
|