fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


大阪モーターサイクルショー
先日、インテックス大阪で開催された2009大阪モーターサイクルショーに行ってきました。



土曜日の午前中、

天気も最高によかったので、

や○もとさんのV魔と私のRXとの2台バイクでビューンと・・・・・・

オッサン二人ペアチケットで入場してまいりました(笑)




わたしの好みで完全に偏ってますが、

勝手に撮った写真をいくつか・・・



モーターサイクルショー 001 KTMのレーサー・・・最近かなり目立ってきてますね。色使いも私好み。




モーターサイクルショー 002
モーターサイクルショー 004 2台とも早く正規日本販売すればいいのに・・・




モーターサイクルショー 006
モーターサイクルショー 007
モーターサイクルショー 008
モーターサイクルショー 009 今一番力入れてるのはBMWじゃないですかね?実際かっこいいし、オッサンくさいイメージもなくなってきたような・・・(それは私がおっさんになったから、拒絶しなくなった?)




モーターサイクルショー 012
モーターサイクルショー 010 国産SSはやっぱりいまいち魅力ない?かっこいいんだけどなぜ?
(下の赤いCBR-RRのカウルやホイールは私が塗ったんですがね)




モーターサイクルショー 014
モーターサイクルショー 015
モーターサイクルショー 016 MOTO-GPマシンも展示されてました!今年のシーズンも楽しみです!





モーターサイクルショー 017
モーターサイクルショー 019 しかしほんとにレーサーばかり写真撮ってますね・・・(汗)




私は2輪のショーは初めてで、
けっこうな来場者数でおどろいてたんですが、
これでも年々規模も来場者数も減ってるみたいで・・・

そういえば出展もメーカー系以外のショップ系はほぼ皆無でしたしね・・・
ちょっと寂しいですね。





もうひとつ楽しみにしていた2輪駐車場めぐり・・・

ものすごい台数のバイクがあって、実は会場よりみてるのがおもしろかったり・・・?


でも・・・

新車、旧車、国産、外車、わたしの知らないバイクもいっぱい・・・

こんなにいろんなバイクがあっても、

カスタム車両は1割2割・・・(それもマフラーのみ程度ばかりでフルカスタムはごくわずか)

カスタムペイントされてる車両はさらに少なくてたぶん数台・・・

そのうちの1台はうちのお客さんでした!(笑)






う~~ん・・・・

自分のバイクをカスタムペイントしようなんて、

なかなか思わない?

もしくは思ってても実行するのは敷居が高い(特に資金面で)んですかね?



まだまだ頑張らなければ!!・・・・








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/276-f48ed70c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)