fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


2011開幕戦「春のルーツ・ザ・原チャリ」参戦!!
春のルーツ・ザ・原チャリに参戦してまいりました!!



朝、近スポに到着するとこんな状態
H.P.用3-21 004  とうとう晴れ男パワーも発揮されず、初のウエットレースです。






今回はスズキマニアさん(笑)とのコラボチームで参戦!!
H.P.用3-21 002  いや~・・・「気持ち悪い」って声が聞こえます(爆)





ネット初公開の私のマシンはドノーマルのスズキRG50ガンマ(ラッキーストライク)通勤仕様
H.P.用2-27 001
H.P.用2-27 004
H.P.用2-27 005





それをレース仕様に小変更!
H.P.用3-21 008
H.P.用3-21 009  もちろんゼッケンは「34」でしょ!!







結局雨はやみそうにも無く・・・・

レース進行が始まり、まずは練習走行!


・・・・でいきなりトラブル・・・・
H.P.用3-21 005  さ○もりくんが走り出して5周くらいで・・・


爆音になって帰ってきました(汗)


原因はチャンバー付け根のボルトが2本とも脱落してたんですが、

通勤でけっこう乗ってたのに・・・

サーキットは負荷レベルが違うんですね。

でも・・・

このときにトラブルが出てくれてたおかげで・・・・








私たちの参加する2時間耐久レース開始ごろは雨も小降りになってきましたが止む気配はなく・・・

スタートライダーはさか○りくんでレース開始!!

がっ!

エンジン始動に失敗し、スタートはほぼ最下位(泣)




でもその後は淡々と周回を重ね、

マシン性能でかなり負けてるTDR軍団との差も、

ウエット路面での17インチタイヤ有利で少しカバーでき、


なんと、いつも転倒ばかりしてる私とさ○もりくんが今回は無転倒!!

練習時にでたトラブルもレース中はまったく無し!!


そして50ガンマにはハンデポイントもありましたから・・・・・・









な、なんとっ!!







優勝してしまいました!!!!!(ネオクラシッククラスね)パチパチ!!!
H.P.用3-21 011
H.P.用3-21 014  
(2位の方はあの白鳥付きでレースにも出てた・・)



ルーツのレースはメーターによる積算距離で順位を決めるのですが、

2位とは100メートル差!!!3位とも300メートル差でした!!!



ミニバイクレースを始めて、5年目?かな?

初の表彰台のてっぺんです!!!!(これまでは2位が最高)


めちゃ嬉しいっす~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!





私は晴れ男なので、ウエットレースはほんとに初めてだったんですが、

雨が降ってなかったらこの結果は出てなかったでしょうし、

まわりのトラブルにも助けられました。




今日は、天気も運も私たちに味方してくれたようです!!




マシン製作してくれたす○わらさん(喜んでましたね~)

ありがとうございました~









BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/372-b3aaf7af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)