fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


たま~にやると大変・・・(汗)
自転車のパーツもよく塗りますが・・・(最近ご無沙汰でしたけどネ)

H.P.用1-9 002
こんなフレームも塗りますし、


ホイールやフェンダーなんかも・・・


自転車は細かいパーツが多い!!





当然分解してパーツだけで塗るのが当たり前なんですが、

今回はフレームのキズを部分的に治して欲しいということで・・・・



このフレームの・・・
H.P.用4-14 008




ココだけ治す・・・
H.P.用4-14 009
(たったこれだけ・・・)









この少しを治すため・・・・








フレームはこんな状態に・・・・
H.P.用4-14 011





いやいや・・・・


「適当にマスキングすればいいやん」


って思うし、言われるし・・・・・




でもね・・・・




フレームだけでウン十万円もするって言われたら・・・・・



あ~触りたくない!!(っていうのが正直なところだ)







でもお仕事ですから・・・

ちゃんと塗りましたよ!!
H.P.用4-14 013
キャンディレッドは色あわせが難しい!!






オーナーさんはけっこうなお歳の渋いおじさまですが・・・
H.P.用4-14 012
これでかなりの距離を走るみたいです!!



お元気ですね~!!!







私はココ何年も通勤以外で自転車に乗ってないな~・・・

子供たちがもっと大きくなったら1日サイクリングとか行きたいね!







BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

ブログ来た事ありましたぁ(>▽<)♪♬
マスキング…貼るのも…はがすのもたぃへんそぉ…v-107
【2011/04/20 11:52】 URL | muu★ #- [ 編集]


だと思うわ!!(笑)
逆に・・・ブログのURL教えてね~
【2011/04/21 16:04】 URL | baggy #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/376-2c8fcb92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)