fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


検証・・・
3月からはじめてますコーティングの「モノコート


じつはそのときに完成してた私の通勤快速マシンのガンマにも施工してたんですが、
ブログ用7-25 001  どれぐらい効果があるものか検証するため、
この4ヶ月間、一度も洗っておりません。


わたし、基本は自転車通勤で、

雨が降るとこのガンマで通勤するという、バイクの使い方としてはちょっとおかしなパターンなんですが・・・

この梅雨のあいだも存分に活用してましたので、

さすがにけっこう汚れてしまってます。
ブログ用7-25 002  水垢があちこちに・・・

ブログ用7-25 003  ここにも・・・

ブログ用7-25 004  でも、4ヶ月も雨ざらしにしてたわりにはそんなに汚くない?
  
ブログ用7-25 005  さすがにホイールはかなり汚い・・・

ブログ用7-25 006  当たり前ですが、リヤはチャンバーからのオイルとチェーングリスでベトベト・・・


特に白いホイールは汚れが目立つので、きったないですわ(汗)







では・・・・

検証開始!


といっても水ぶっかけて、タオルでこするだけ・・・
ブログ用7-25 007
ブログ用7-25 009



ボディは簡単にきれいになりました!
ブログ用7-25 008  撥水効果もまだまだいけてる?





フロントホイールもサッと拭くだけで・・・
ブログ用7-25 010
ブログ用7-25 012

かんたんにキレイになりましたね!
ブログ用7-25 011
ブログ用7-25 013  やらせ無し!ほんとに水洗いのみですよ(笑)




でもさすがにリヤホイールは水洗いだけではきれいにならず・・・
ブログ用7-25 015  
洗剤を使ってもこのレベル・・・
ブログ用7-25 014  やっぱりチェーングリスはキツイですね。



専用のクリーナーを使えば当然キレイになるんですけど、
その分手間も時間もかかってしまいますので・・・


せっかくのコーティングがあるおかげで、この方法できれいにできるんです!
ブログ用7-25 019  ジャーンの「フクピカ」!!!



拭きあげる前のホイールをフクピカでゴシゴシ・・・
ブログ用7-25 016


けっこう簡単にキレイになりました!!
ブログ用7-25 017
ブログ用7-25 018  「モノコート」のおかげか「フクピカ」のおかげか・・・




いずれにせよ・・・

検証結果は・・・



「いい感じじゃない?」(笑)








BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/392-588cf671
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)