暑かった・・・・・・・
とんでもなく暑かった・・・・・・・
じつはわたくし、かたくなに夏のレースは拒否してました。
いや、だって無理でしょ。
こんな暑いのに革ツナギ着てバイクで耐久レースって・・・
と、思ってましたが、
とうとう初めての真夏のレースに参加です。

しかもスプリントと耐久のダブルエントリー!
まずは朝一番のオープンスプリント・・・
練習も無し、タイヤも去年のまま、体重増えまくり、ぶっつけ本番!
最悪のコンディションで挑んだ予選は以外にも39秒後半が出て5位。
そして・・・暑さで倒れそうになりながら挑んだ決勝は・・・
3周目に4コーナーで転倒リタイヤ・・・またもや左コーナーで転倒・・トラウマになりそう・・・
ハンドルはグンニャリ(これで何本目だ?)
丈夫なステップも曲がってしまった(泣)
やはり、練習と新品タイヤは必要です!!
昼からは2時間耐久レース・・・
この日は猛暑日だったらしく、一番暑い12時半スタートです!!
4人で参加ですから、当初は一人30分ずつ走る予定でしたが、
この気温でおっさんに30分は無理と判断。
ピット回数が増えて不利になるのは分かってましたが、一人15分ずつ2回走行することにしました。
今回もカタ○カさんのKSR80で参加させていただきました。 カ○ヤマさんと代理飛び入りのサカ○リくんと・・・いつものおっさん4人です!!
(写真はジャンキーさんにいただきました)
タイムオーバーのペナルティを3回?受けて・・・
転倒も2回?かな?ありましたが、(ちなみに私は両方ありませんでしたよ)
なんとか無事完走! 8位でした!
最後時間短縮されたので、20分連続で走った私は・・・ナチュラルハイになりかけ・・・やばかった(汗)
その後、熱中症っぽい症状も出て・・・しばらく死んでおりました(汗)
ほんと、真夏のレースはヤバイですよ!
今回の「Like a windGPミニバイク耐久大運動会 with堺杯ミニバイクスプリントレース」(長いな・・)
ちょっとだけ協賛、協力をさせていただいたんですが、
どうでしょう? 大成功だったんじゃないでしょうか?

朝早くからひといっぱいで・・・
ピットインごとのゲームも・・みんな楽しんでたよね
ピットもパドックもごった返してて・・・
丸山さんは一日中しゃべって盛り上げてくれてました(ナカイさんみたいやな)
始めての開催とあって、多少の問題はあったかもしれませんけど、
参加者のみなさんは楽しんでおられましたね!!
死ぬほど暑かったのは辛かったですけど、
また第2回、第3回と続けていただきたいものです!
ほ~~~~~~っんとにみなさんお疲れ様でした~~~
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

スポンサーサイト
|