fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


通勤快足!!
私の通勤快足スペシャル!!
ブログ用11-7 001
おなじみのラッキー号ですが・・・



もうすぐ、来年の2月で製作してから2年がたちます(早いなぁ)


まめにメンテナンスしてくれるスガ〇ラさんのおかげで(自分でやれよって突っ込みが・・・)

ほんとに毎日調子よく走ってくれます!

トラブルらしいトラブルといえば・・・

純正メーターが壊れて(古いからね)、外品メーターに交換したり・・・
ブログ用11-7 003


キャブにゴミが詰まってオーバーフローしたぐらい?(しかも最近)かな?・・・



しかしさすがに、

雨が降ろうが、雪が降ろうが、台風が押し寄せようが、

ほぼ毎日のように乗ってますので、

去年の11月に交換したメーターで、
ブログ用12-15 009
4587キロ走ってる・・・

製作したときに耐久レースにも参戦したりしてるので、

おそらく1万キロぐらいは走ってるのかな?


そろそろいろんな消耗品も替えどきですので、

交換&プチドレスアップ?(笑)





まずはリヤタイヤ交換!
ブログ用12-15 015
贅沢ですけどBSのBT39SSを投入!

町乗りにこんなハイグリップタイヤはもったいないけど、この安心感は捨てられない。

雨でもグリップするし、耐久レース走ってその後2年近くも使えるんだから、

文句ないでしょ!(フロントはまだ2年ぐらい使えそうだし・・・)




続いてブレーキパッド!
ブログ用12-15 011
おなじみデイトナ赤パッド!

さすがに2スト50ccはエンジンブレーキ効かないからか、パッドは減りますね~





そんでもってちょいと小細工・・・
ブログ用12-15 012
フロントディスクを他車種流用でサイズアップしてるので、キャリパーサポートを装着してるんですが、

浮き文字部分を削り&ペイントでドレスアップ!!

我ながらマメだな・・・(笑)





それから・・・

ラッキー号の唯一の難点?ってほどじゃないんですけど・・・

しょっちゅうテールランプが切れるんです(汗)

今まで5~6回?7~8回?は交換したかな?

ガンマ50のテールカウルは振動おおきくて仕方ないらしいんですが・・・・・


ということで対策・・・
ブログ用12-15 013
ブログ用12-15 014
ワンオフでLEDテールを製作していただきました!!

これで安心?

知らない間に切れてたら夜あぶないからね!





さぁ・・・・・



この調子で・・・・



あと10年は乗れるでしょ!!



ってオレ50歳超えてても乗るつもりなのか?(笑)









BAGGYのホームページ
BAGGYホームページへ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。
にほんブログ村 バイクブログへ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/469-a4934c02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)