fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


教えていいの?塗装技~キャンディーカラーその4
きれいな下地ができたので、シルバーを塗ります。

20070204175525.jpg
ガンで塗る私。

今回は、キャンディーレッドの塗装です。
なのになんでシルバーぬるの?こんな、突っ込みを入れたあなた。するどい。いけてます。

お答えしましょう。
キャンディーカラーは、ものすごく透明な塗料を使います。
だから、きれいなあめ玉みたいになる。
で、そのあめ玉の様子は、下に塗る色によって大きく変わります。
ちょうど、すける赤い下敷きをのぞいているのと同じ。
逆にいうと、キャンディーの下の色によって仕上がりをコントロールします。きらきらするようなあめ玉にしたいなら、きらきらのたくさん入ったシルバーを、ぬるっと仕上げたいなら、あんまりきらきらしてないシルバーをぬっとくわけです。

20070204175518.jpg

今回は、ぬるっとした感じのあめ玉にしたいので
あんまりギラギラしてないシルバーにしました。

次回は、シルバーがりんごアメに変わりますよ。
↓いろんなブログがありますよ。ランキング参加中。
にほんブログ村 車ブログへBAGGYホームページへ

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/56-b9c0098e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)