きれいな下地ができたので、シルバーを塗ります。
 ガンで塗る私。
今回は、キャンディーレッドの塗装です。 なのに「なんでシルバーぬるの?」こんな、突っ込みを入れたあなた。するどい。いけてます。
お答えしましょう。 キャンディーカラーは、ものすごく透明な塗料を使います。 だから、きれいなあめ玉みたいになる。 で、そのあめ玉の様子は、下に塗る色によって大きく変わります。 ちょうど、すける赤い下敷きをのぞいているのと同じ。 逆にいうと、キャンディーの下の色によって仕上がりをコントロールします。きらきらするようなあめ玉にしたいなら、きらきらのたくさん入ったシルバーを、ぬるっと仕上げたいなら、あんまりきらきらしてないシルバーをぬっとくわけです。

今回は、ぬるっとした感じのあめ玉にしたいので あんまりギラギラしてないシルバーにしました。
次回は、シルバーがりんごアメに変わりますよ。 ↓いろんなブログがありますよ。ランキング参加中。
 
スポンサーサイト
|