fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


マスキングしてみよう~その1
塗装にかかせないのが、マスキング。
塗料がかかってほしくないところ、塗りたくないところを
覆ってしまうことですね。
でっかくは、簡単なんですけれど、細かい所はなかなか大変。
きっちりできたときは、すんごい満足感があります。

これは、とあるメーターパネル。
ばらせない、はずせないスイッチやランプをマスキングしていきます。
mask.jpg

するとほら、こんな風に、
めっちゃ細かいわけではないですけれど
バイクを塗るとゆうよりプラモデルにちかいかな。
mask2.jpg

こんな細かいところ、どないしてこない貼るねん?

かんたんです。
1、はみ出しぎみにべたっとテープを貼る
2、マスキングしたい所にそってカッターを入れる
3、いらない所をぺりっと剥がす。

恐れず、めんどくさがらずやってみてみて。
↓いろんなブログがありますよ。ランキング参加中。
にほんブログ村 車ブログへBAGGYホームページへ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/59-39d1a3f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)