fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


教えていいの?塗装技~キャンディーカラーその7
クリアーを塗り終わって、十分乾燥させたら
ついに最終工程、「みがき」です。

まずは、下の画像の「バフレックス」で磨きます。
これ、ただの紙のような研磨紙。
ものすごく細かくて柔かい紙やすりと思っていただければOK.
スポンジに貼り付けて使います。
bufrex.jpg

磨いて磨いてすると・・・
migaki1.jpg
おや!?
migaki2.jpg
表面がくもってしまいました。
えらいこっちゃ、ではなくて
つるつるの表面をつくっているのですよ。
この後コンパウンドで磨きます。
3000番くらいまで・・・・
機械でビーンとやっちゃいます。
konpand.jpg
ビーン、ビーン、ビーン、
migaki3.jpg
すると、ぴかっ!!!
migaki4.jpg
つるっ!!!ぬるっ!!!
この上にワックスかけると
もっともっとりんごアメに
↓いろんなブログがありますよ。ランキング参加中。
にほんブログ村 車ブログへBAGGYホームページへ


スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/61-7c31f489
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)