fc2ブログ
塗装とカスタム・BAGGYのわはは
プロフィール

p.h.baggy

Author:p.h.baggy


最近の記事


日本ブログ村

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 バイクブログへ


フリーエリア


BAGGYのホームページBAGGYホームページへ


無料カウンター


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー


最近のトラックバック


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


プラスチックを木にしちゃう~ウォーターペイントその3
その2に続き今回は水槽にパーツを沈めていきます。
wood01.jpg
フィルムをうかべた水面にゆっくりと入れていきます。
パーツにはベースとなる色が塗装してありますが、水槽に沈める直前に柄の食い付を良くさせる薬を吹き付けます。

大きなものは何回かにわけていれます。

tyapon4.jpg

反対側も

tyapon5.jpg

こうやって、柄がのったら十分乾燥させます。
乾燥したらクリアーを塗装。
そのあと、磨いて磨いてこんなのに
panel12.jpg

びっくりきれいな木目でしょう!!!
今回は、ローズウッド調に仕上げました。
他にも、オーク・マホガニー等あります。
色見本はこちらでみれます。
自動車の内装や、テーブルとかいろいろ栄えると思います。


↓いろんなブログがありますよ。ランキング参加中。
にほんブログ村 車ブログへ
BAGGYのホームページはこちら
   ↓
BAGGYホームページへ

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://painthousebaggy.blog86.fc2.com/tb.php/71-19500749
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)