プロフィール |
Author:p.h.baggy
|
日本ブログ村 |
|
|
|
|
恐るべしプライベーター! |
先日・・・
遠路はるばる愛知県からいらして下さったお客様。
車両は名古屋スタイルがバッチリのCB750Four!!

驚くべきはその綺麗なこと!!!
 ピカピカにバフ掛けされてますけど・・・
それすべてをなんとオーナーさんがご自分でされてると!!!!!
ジェネレーターカバーやヘッドカバーはもちろんキャブまで!
 #400くらいのペーパーからはじめてすべて手磨き!!
ボトムケースやキャリパーも!
 スポークもバフ掛けで仕上げたらしいんですが、磨きすぎてポキポキ折れるから現在はステンレス製に交換されたらしい・・・凄すぎる!!!
プロのバフ掛け屋さんが、 「うちではここまで出来ません」と言ったとか言わないとか・・・(笑)
そりゃ、ここまでやったらどんだけお客さんに請求せなあかんか・・・無理やな・・・(汗)
S様、素晴らしい車両をみせていただきありがとうございました。

お預かりしたパーツ、車両に負けないよう綺麗に仕上げますので、しばらくお待ちくださいね。
もう1台の車両が仕上がったら、お二人でまた遊びにいらしてください!
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

グンヘル!・・・っぽいの? |
ヘルメットの塗装ご依頼・・・
年に数回はペイント依頼があります・・・
ご存じ「バリバリ伝説」主人公コマグンレプリカ!!

私もアライユーザーでなければこのカラー塗りたいぐらい好きなんですけど・・・(笑)
ということで、今回もZ6ベースでペイント・・・
 と、普通ならこれで終了~なんですけど、
このお客様はバイクに合わせて?カラーアレンジをご要望され・・・
こんなん出来あがりました!!

 コマグンラインでロスマンズカラー!!!
人気カラーのコラボレーションでございます!!
まっ、こうなるとコマグンカラーではないんですけど・・・
なんとなくこないだ塗ったガードナーレプリカっぽい雰囲気・・・
せっかくペイントするなら、こんなアレンジも「あり」ですよね!
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

ビキニが好き? |
男はやっぱりビキニが好き?(笑)
いやいや、バイクのビキニカウルのことですが・・・
よくあるお仕事・・・・
昔、オートバイブームのころはフルカウルのバイクが圧倒的に多かったんですが、
最近ちまたではやっぱりネイキッドのバイクが一番よく走ってますね。
シンプルなバイクらしいネイキッドスタイルはかっこいいですもんね。
そんなネイキッドバイクに乗ってる方からのご依頼の多くが、
「ビキニカウルを装着したいので、ボディ同色に塗装してほしい・・・」
なんですね。
ビキニカウル装着すると高速楽ですもんね~
(フルカウルの蜜柑号はめちゃくちゃ楽ですけど・・・)
ということで、 今回もゼファー750に取り付けるビキニカウルをペイント・・・

よく見るとうっすらとカーボン調ペイント!

じつはコレ・・・ ドレミコレクションさんが販売してるゼファー750用FⅩ仕様カーボン外装に合わせる為・・・

いや、 カーボン外装に合わせるのは不可能なんで、
まぁ、なんとなく似た感じにする為、
下地を調色してカーボン調加工して、キャンディカラーで色合い調整・・・
と、けっこう手間暇かかるんですよ(汗)
まっ!1メートル以上離れて見れば分からないレベルかなっと(笑)
Kくん、こんなもんでよろしいかなぁ?・・・・
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

紛失・・・・か~ら~の!復活!! |
少し前の夜、
久々に蜜柑号に乗って走りにいったんですが、
帰ってきてバイクから降りると・・・・・
シートが無い!!!!!!!

どうやら・・
シート下にあるETCにカードを入れたとき、
シートを戻すのにちゃんとハマってなかったみたい・・・(泣)
あ~~~・・・・・どこへ飛んでったんだろ・・・・(汗)
このまま放置ってわけにもいかないんで、(もうすぐ車検だし・・)
ヤ○オクでベースを購入し、
スポンジ修正と張り替えにシート屋さんに持って行って・・・・
無事、復活いたしました~

涼しくなってきましたし、
またぷらっと走りに行こっと。
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

お盆休みのお知らせ |
ペイントハウスバギー 萩森です。
当店は来週8月12日(月)~15日(木)までお盆休みをいただきます。
また、8月10日(土)、8月11日(日)は午前中のみの営業になります。
その間はメールでのお問い合わせのみの対応になりますのでご了承ください。
宜しくお願いします。
 バイク乗りた~い・・・ね
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

熱い男達の戦い! 2013鈴鹿8時間耐久レース! |
8耐の為、休んでた間にたまってたお仕事と家の用事でバタバタ・・・・
ようやく少し落ち着いたのでブログを書こうかなっと・・・・(汗)
去年に引き続き行ってまいりました!
「2013鈴鹿8時間耐久ロードレース」(正式な名称は長すぎて覚えられない・・)
 見ての通り!ライダーも豪華なラインナップ!!
酒井大作! 武石伸也! 辻村猛!
もうね・・・やっと大作くんと普通に話しできるようになったとこやのに・・・
恐れ多くて武石さんや辻村さんとはまともにお話よ~しませんでした(汗)
でもちゃっかり一緒に写真は撮らせていただきましたけど・・・

 お二人とも、僕ら世代にはスーパーヒーローなんですけど、
とっても気さくに対応していただけて、めちゃ嬉しかった!!!
で・・・・
肝心のレースの方なんですけど、
予選12番手
決勝リタイヤ
ほんとにいろいろあって、
書きたいことは山ほどあるんですけど、
結果は「リタイヤ」・・・
とても残念な結果に終わってしまいました。
でも・・・
一番残念だと思ってるのはライダーのみなさん、メカニックの方々・・・
私は当日なにも出来ず、ピット裏でウロウロしていただけなので、
悔しいとか悲しいとか言える立場ではございません。
でもレース後、ねぎらいの言葉をかけて下さった武石さんと握手させていただいて・・
こみ上げるものがありました。
このスタートラインには立てなかった・・・


たくさんの応援・・・

ボロボロになってしまったマシン・・・
 ホイールってこんなに曲がるの?
 ギリギリで間に合わせたタンクもベッコリ・・・

翌日は雨の中撤収作業・・・・・


また・・・・
また来年もやりますよね?
また仲間に入れてもらえますかね?
なにもお手伝いできませんが・・・
またカウルもタンクも塗りますよ!!
直せるもんは直します!!!
それぐらいしかできませんが・・・・
去年、
感動の涙を流しながら見た、初めての鈴鹿の花火・・・・
今年はあえて見ませんでした。
来年、感動の涙で滲んだ花火をまた見たいです!!
よかったらまた誘って下さい!
弾さん! 大作!
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|

間に合った! |
なんとかギリギリ8耐までに間に合った!!

お客様にも無事納品。
喜んでいただけてよかったよかった。
 SHOEIのX12にこのラインでバランスをとるのは、意外と大変でした~
 マニアックなスポンサーステッカーも忠実に制作・・・
 当時はソリッドだったんでしょうけど、今回は今風にキラキララインにしてみました!
さぁ、あとは片づけて明日の準備!!!
鈴鹿8時間耐久レース!!!!
しっかり応援しに行こう!!!
BAGGYのホームページ

↓ランキング参加してます。良ければワンクリックしてね。

|
|
|
 |